タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
スペーシアにTPMSとドライブレコーダー取り付けその1
スペーシアでご来店のお客様。 来シーズンに向けてスタッドレスタイヤのご購入。 スペーシアといえば? スペアタイヤがついていませんよね。 パンクした時にパンク修理材で対応できなくなってしまっては大変!! そこで空気圧センサーのTPMSもご一緒にご提案。 お客様も、そこは気になっていた...
2016年4月9日
タントにレグノレジェーラを装着!!
新登場です!! 軽自動車専用のレグノ・レジェーラ。 レグノの血統を引き継いだレジェーラは軽自動車でも 乗り心地や静粛性もバツグンのタイヤです。 装着していたタイヤは見事な外べり・・・ これではタイヤのライフ性能も短くなるばかり。 レジェーラは専用設計なのでライフはもちろんステアリン...
2016年4月8日
アルファードにTPMS取り付け
本日、夏タイヤに脱着でご来店のアルファード。 スタッドレスタイヤにTPMSを装着されておりましたので 夏タイヤにもご提案。 お客様曰く、空気圧センサーがついていると安心するとの事。 空気圧はいつどのタイミングで変わるかわからないし パンクもなかなか早期発見は難しいもの。 だから運転...
2016年4月7日
やっぱエルグランドにはレグノGRVⅡしょ!!その2
装着完了!! やっぱりエルグランドにはレグノが似合いますね!! 日産のレジェンド的オーラが出てますよ~。 新しく履き替え、安心して運転できますね。 タイヤがあっての安全安心。 すり減ったタイヤでは雨の日は心配。 だからタイヤの点検は常日頃のメンテナンスで左右されますぞ!! おー。 世...
2016年4月2日
やっぱエルグランドにはレグノGRVⅡしょ!!その1
またまたエルグランドの登場!! やっぱかっこいいっす!! 車の写真は次のブログで… とにもかくにも2トンですよ2トン!! 日野の2トンではありません(笑)←おやじギャグ 超重量級の車だけに、タイヤも悲鳴を上げる次第。 だから摩耗に強いミニバン専用タイヤ 【レグノGRVⅡ】 乗り心地・静粛性...
2016年4月2日
エルグランドでレグノGRVⅡとスーパーアライメント。その2
写真を見ると一目瞭然!! ブッシュにかなりのしわが入ってます。 これはローダウンをすることでブッシュにねじれが加わり、 ひび割れが起きてきているのです。 それだけでなく、ブッシュの可動域が限られているため、 かなり負担がかかると同時に、乗り心地にも影響をするのです。 大切な愛車の見...
2016年4月2日
エルグランドでレグノGRVⅡとスーパーアライメント。
ご来店のエルグランドオーナー様。 タイヤがすり減ってのご来店。 よくよく見ると、車高調でローダウンされてます。 もちろんリヤキャンバーもかなりのネガティブに、タイヤも内べりが…。 そこでご提案がレグノGRVⅡ。 2トン近くあるお車なので、タイヤもその重量に対応するタイヤを装着。 タイヤ...
2016年4月2日
メンテナンスしてますか?その2
続いてATF交換。 ATFとはオートマオイルの事。 ATFも古くなると油圧の掛りが弱くなりトルクダウンに・・・ 常日頃から使っている愛車を維持するためには このようなメンテもおススメです。 汚れたオイルときれいなオイルは一目瞭然!! 愛車の状態を知るためにも、安全点検をしてみません...
2016年4月1日
メンテナンスしてますか?その1
本日はムーブのメンテナンスでご来店。 ワイパー・バッテリー・ATFのご紹介。 車はとても便利ですが、メンテナンスを怠ると すぐ傷んでしまいがち。 だから定期的に安全点検で予防してみませんか。 バッテリーは2~3年が交換の目安。 上がってしまったら、エンジンもかからず焦ってしまいますよ...
2016年4月1日
レガシーをセイムサイズでドレスアップ
アルミ:エコフォルムCRS12 GMN 17x7.0」 53 5/114 タイヤ:215/50R17 OP :カラーキャップ RED
2016年3月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.