バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
あ~ どーも タイヤ館広島の相田です(^^) 春がもうすぐやってきます♪ ノーマルタイヤへの履き替えが少しずつ増えています。 昨日も1件ありました! 3月中旬~4月中旬までが混雑しますので お早めにご来店ください。 それはそうと、 先日仕事終わりに帰宅すると・・・ 家族からチョコが! 14...
こんにちはタイヤ館広島店兼原です。昨日出していた我が家の車がピカピカになって戻ってきました(笑) やっぱり普段乗ってる車が一番です。 これで、気分良く洗車ができます。(笑)
いや〜 寒さがまだまだ続きますね (>.<)y-~ 仕事終わりに中華料理 食べて帰りましたぁ♪ 写真は天津焼飯 餃子の王将は正に王将ですね(笑)
皆さん山口県の名物って 何か知ってます? 美味しい食べ物と言えば 瓦茶蕎麦 なんです(*´∇`*) 熱々の瓦の上にカリカリの 茶蕎麦がのって美味しいんです♪ 実は広島でも美味しい瓦そばが 安佐南区山本で食べれちゃうんですよ (^_^)/ お店の名前は『孝蔵』さん! 是非ネット検索してみて下さい オスス...
タイヤ館広島店の中岡です。 先日友人のライブに行ってきました。 とは言っても小さいカフェのワンマンです。 ここのマスターはまだ世に出ていないシンガーに自分を売る場を、挑戦する場を作りたいということで月イチで1時間半ワンマンライブを開催されているのだそう。 ギターボーカルのマスター、...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 今日もまた、お店の事とは関係ないネタを(笑) 広島と言えばお好み焼き。 自分ももちろんお好み焼きが大好きで。 先日、また食べに行って来ました! いい感じに焼き上がったお好み焼き♪ しかし毎回ながら、気付いたら↓ 何故か最後は正方形に…...
あ〜 どーも タイヤ館広島の相田です(^^) 関東はかなり雪が降ってるようですが 広島も雪が積もることもあります! 冬タイヤまだまだ販売中ですので お気軽にご来店下さい♪ それはそうと 先日、休みを利用して ゆめタウン廿日市へお出掛け(^^) 娘はゆめタウンが大好き♪ いつも「パパ、ゆめタに連れて...
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 今日は昔からのお客様のお車に、いろいろ用品を取り付けさせていただきました。 お客様のお車の運転が楽しくなれば幸いです。
こんばんわタイヤ館広島店兼原です。最近になってようやく車の板金ができるようになりました。去年から飛び石の凹みが気になってまして(笑) 車を運転しているかたなら、一度は経験があると思いますが、飛び石はほんとうに嫌ですよね(T0T) 板金に出してる間は代車です。早く戻って来ないかなー(笑)今...
先日、ご紹介させて頂いた お出汁専門店『馬場ちゃん』に リピート来店しましたぁ♪ 今回は鰻のお茶漬け (*´∇`*) 味付けバッチリのお出汁を ヒタヒタに浸しながら ホクホクしながら食べちゃいましたぁ(笑) ぶち旨いので 是非行ってみて下り! 袋町にあります\(^o^)/
あ〜 どーも タイヤ館広島の相田です(^^) 今週末、また冷え込むみたいですね! 冬タイヤまだまだ販売中です♪ お気軽にご来店下さい! それはそうと、 今更ながらようやく ある物を購入しました! PS4です♪ 値下がりしてお買い求めやすくなり どうしてもプレイしたいゲームがあったので 奥様にねだり...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 寒いですね。 うちにはファンヒーターがあるんですが、つけた瞬間↓ 我が家のワンコに占領されちゃいます(笑) まったり。 寒い日がまだ続きますので、みなさまも体調には気を付けて‼
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 後輩が車を買いましたよ〜。 同じですね(笑) 早速オートマのオイルを交換したようです。 長く乗りたい車はオイル管理は大切ですからね〜。 僕もそろそろエンジンオイルとオートマオイルを交換したいけど、この車かなりオイルの量が多いのです^^...
少し寒さが落ち着きようやく春の息吹が感じられようとしていますね… まだまだ寒くはありますが、確実に春が近づいているのを感じます。 さて、先日イギリス人の友人に会ってきました。カラオケやらご飯やらで楽しく過ごしました。 やはり、英語の歌(特に早口の英語ラップ)が非常に聴きごたえがあり...
こんにちはタイヤ館広島店兼原です。 このたび、レグノGR-Xlが、新しく変わりました 細かい事は、この場では説明できませんが、 いろいろ変わりましたよ 気になる方は是非タイ ヤ館に、来てみてくださいね(笑)