バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 みなさま、ゴールデンウィーク前の準備はお済みですか? 現在メンテナンスフェアを開催してます! オイル交換、最近してない方。 是非この機会に交換をオススメします。 バッテリーもトラブルになることが多いです! 是非タイヤ館で点検して...
広島市内にある横浜家系ラーメン 食べてきましたぁ (*´ー`*) 海苔をラーメン汁に浸して ご飯に巻いて食べると超〜絶品!!!です 麺も太麺でもっちり♪ 皆さんも是非食べて頂きたい (´ 3`)
こんにちは、タイヤ館広島店の中岡です。 ようやく寒さが和らいだと思うと、もう暑いくらいの気温になってきましたね… さて、これから熱くなってくると車でもエアコンをつける機会が多くなってくると思います。この機会にぜひエアコンフィルターの汚れを見てみてください。 エアコンフィルターは、...
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 就職や転勤のシーズンですが、タイヤ館広島にも新人さんが入社しましたよ。 ベテラン勢に追いつき追い越せと一所懸命に練習しています。 ベテラン勢も逆に勉強になる事もあり、より良いタイヤ館広島になるのは間違いないでしょう! お客様にも...
あ〜 どーも タイヤ館広島の相田です(^^) セール2日目♪ 今日もたくさんのお客様に ご来店頂いております(^。^) ゴールデンウィークお出掛け前のメンテナンス ぜひタイヤ館広島にお任せ下さい♪
こんばんはタイヤ館広島店兼原です。もう少しで、ゴールデンウィークですが、皆さんはいろいろ計画をたてていると思いますが、お出かけ前の車のメンテナンス忘れていませんか? 車のトラブルで、せっかくのゴールデンウィークが台無しに、何て事になる前に、是非タイヤ館で、車の無料安全点検を受け...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 4月も中旬にさしかかり、ゴールデンウィークも目前となりました! みなさま、ゴールデンウィークに遠出を検討されているのではないかと思いますが、お車のメンテナンスはお済みですか? 楽しい思い出を残すため、出先でトラブルにならない...
皆さん平成最後のお花見 バッチリされましたぁ? 自分は今年も桜の下で ゆっくり満喫することが出来ませんでしたぁ (>.<)y-~ もう広島の桜は散り気味… 自宅前の綺麗な桜を見て 今年は終わりそうです(>.<)
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 先日久しぶりにタワーバーの取り付けを行いました。3年ぶりくらいかな?(笑) 最近は用品系をあまり取り付けることもなかったので楽しかったです。 ところで、今日の夕方テレビでやってましたけど、タイヤの空気圧が少ない車が非常に多いそうで...
あ〜 どーも タイヤ館広島の相田です(^^) 履き替えもだいぶ落ち着いてきました♪ 以前に比べ待ち時間も 少なくなってますので お気軽にご来店下さい! もうすぐゴールデンウィークになります♪ お出掛け前のメンテナンス タイヤ館広島におまかせ下さい! 空気圧のみの点検も承っております(^。^) お気...
こんばんはタイヤ館広島店兼原です。月日がたつのは早いもので、もうすぐ長男の誕生日ですが、もう六年生来年には、卒業ですよ。小学生最後の誕生日ケーキは、どうしようかな?悩んでます。ちなみに去年は…こんなかんじでしたのでもう少し、小さくても良いかなと考えてますが、量より質で勝負してみ...
タイヤ館広島の中岡です。 そろそろゴールデンウィークが近づいてきますね… 連休前にお車のメンテナンスをオススメします! 特にバッテリーは上がってしまうとせっかくのお出かけが楽しめなくなることもあります。 タイヤ館では、バッテリーチェッカーを使ってバッテリーの状態を測定、報告致します...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 春ですね♪ 気温も少しずつ上がり、過ごしやすい気候になりました。 みなさまいかがお過ごしですか? 僕はこの前、夜景を見に行って来ました! 絶景でした! 癒されましたねー♪ みなさまも是非ドライブにお出掛けしてください♪ お出掛け前に...
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 週末は桜満開みたいですね。 ドライブの途中で桜の綺麗な場所があったので、思わず撮影しちゃいました(笑) 四季があるって良いですね〜。 これからはゴールデンウィーク、次は梅雨ですかねぇ。 それぞれの季節に合わせた愛車の点検もやってます...
タイヤ館広島店の中岡です。 皆さんはタイヤの『ヒビ』気にした事ありますか? タイヤの交換サインはミゾ減少やパンクだけではありません… 紫外線によるダメージ等で長期にわたってお使いのタイヤはひび割れが生じてきます。 少しのヒビなら問題ありませんが側面がハッキリ裂けているものは見た目以...