バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
こんにちは!タイヤ館広島の柚木です! 先日、三次の方で果物狩りをしてきました! 実際行ってみて気づいたのですが、果物はたくさん食べるものではないですね(笑) なし2個とりんご1個で充分でした(笑)
ついついポチっとしちゃった 元広島カープ・現ロサンゼルスドジャースの 前田健太選手のユニフォーム(*´ω`*) 限定ユニフォームなだけに野球観戦で 着るにはもったいないけど・・・ いつかは着たいよなぁ〜(>.<)y-~ 大切に自宅保管です♪
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 またまた「ねぎ庵」さんにお好み焼きを食べに行ってきましたよ。 増税前に腹一杯にしておかないとね(笑) 皆さま増税前にタイヤ交換はいかがですか? タイヤの無料点検も常時受付中です。
どうも!まっちょりんこと松尾です(*^^*) このフレーズも約6年前広島店のWeb更新から使いだしたものでした。 約4年ぶりに広島店に戻ってまいりましたよ。 頻繁に店舗が変わってしまい申し訳ないですm(_ _)m 10月より増税(予定)となっておりますが、 皆様必要な物の購入はお済みですか? たかが2...
皆様はOEタイヤというものをご存知でしょうか… Original Equipment Tire 純正装着タイヤ 2019年8月1日、日産自動車の人気ミニバンのセレナがマイナーチェンジを受けました。 そのOEタイヤに、先日わがブリヂストンの『ECOPIA EP150』が選ばれています。 写真 マイナーチェンジ後の車種には インテリ...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 朝晩が少しずつ涼しくなってきており、秋を感じる今日この頃ですが、みなさまいかがおすごしでしょうか? ワタクシは… 秋が近づくにつれ、食欲も高まってきています(笑) 先日、パスタを食べにドライブしてきました! 1時間程度ドライブした...
さて、前回の記事の続きを書かせて頂きます! 交換前のタイヤとブリヂストンの『レグノ』のロードノイズ比較を行いました! 結果はこちら!! ※車内の助手席足元での録音なので純粋なロードノイズではありません。 わかりやすいようにモノにコンバートして整理してみました! 波形で見れば一目瞭然...
こんにちはタイヤ館広島店兼原です。 本日は、大変な雨のため、皆さんお困りだと思います。自分も雨で、通勤が大変でした 車を使用される方も多いと思いますが、タイヤの点検や車の点検をしっかりしてくださいね 雨ばかりなので、晴れた空を見ていただけたらと思います。
こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。 ポテンザS007Aに履き替えて一週間以上経ちました。高速道路も走って、ある程度このタイヤの性格も分かってきましたので、レビューしたいと思います。 まず一般道ですが、乗り心地は固めです(汗)。 段差や凹凸をよく拾います。 特に以前はレグノ...
夏も終わりかけになって来ましたね(>.<)y-~ まだまだ残暑ではありますが 久しぶりに丸亀製麺に行ってきましたぁ♪ 美味しいうどんを食べる幸せ感いっぱいの オッサンであります (*´ω`*)
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 みなさま、お盆に遠出されましたか? そのあと、お車のケアはされましたか? 例えば、エンジンオイル交換。 お出掛け前もしくはお出掛け後にされましたか? エンジンオイルは、3000㎞~5000㎞走ったら交換時期です! みなさまのお車の走行距...
あ〜 どーも タイヤ館広島の相田です(^^) カープの試合昨日は残念でした。降雨コールド負け・・・ 今日からドラゴンズ戦床田投手に頑張ってもらいましょう! それはそうと、タイヤ館広島では お客様が快適にくつろいでいただけるスペースがございます。 女性お一人様でも安心していただけます(^^)...
こんにちは!タイヤ館広島の柚木です! 店外のタイヤコーナーを夏タイヤから冬タイヤに衣替えをしました!ホイールもいろいろな大きさが取り揃えてあるので、困ることなしです!
突然の豪雨に見舞われた広島店です…天気予報は見ないと行けませんね… 夕立などの影響でいつもより路面が滑りやすくなっていることがありますので、タイヤ溝が不安な方はゆめゆめお気をつけくださいませ… さて、先日ようやく待望のタイヤ『REGNO GR-XⅡ』を注文しました…! 最後までPOTENZAと迷ったの...
こんにちはタイヤ館広島店兼原です。天気が不安定で、急な雨が、降ったり止んだりですね、天気予報で、言ってましたが、上空で、夏の大気と、秋の大気が、押し合って秋雨前線ができるみたいですね もうじき秋、早いですね 秋が終れば直ぐに冬ですよ 冬と言えば、雪、雪と言えばスタッドレスタイヤ ...