バッテリーの事ならタイヤ館広島店へ!品揃え充実です(一部商品はお取り寄せです)
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 先日の雪は結構降りましたね! 我が家もこうでしたよ↓ もうこの写真見ただけで寒い(笑) みなさま、お持ちのスタッドレスはしっかり効きましたか? 効きが悪かった、滑った、なんて方。 溝や使用年数によっては交換時期の場合もあります。 気...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 さてさて。 以前より告知しておりました、BBSのRI-A、18×85 +48 5/114.3、タイヤ館だけの限定カラーである、艶ありのブラック↓ こちらの商品の販売受付が、1/31で終了致します! 現物と同じカラーのサンプル品を店舗に展示してあります! こ...
どうも!まっちょりんこと松尾です(*^^*) いやぁ~今日は暖かい♪ どうやら日中は3月上旬の気温だそうですよ( ̄▽ ̄;) 気温の変化が激しいですね、体調管理しっかりやっていきましょう♪ タイトルの件! 持ち運べるエアーゲージ(名前分かりません)☆ これでピットが込み合っててもスムーズに内圧点検で...
本年もタイヤ館をどうぞよろしくお願いいたします。 駐車場にもピットにも車のない状態は久々です。 履き替えの方は皆様済んでいるようで、お店もひとまず落ちつきました。 12月の間は忙しくて遠慮していらっしゃった方はどうぞこのタイミングにご来店ください。 夏タイヤ、ホイール、ドレスアップ...
こんにちはタイヤ館広島店兼原です。 新年明けましておめでとうございます。 久々の投稿ですが、広島市でも、場所よっては、雪がまだまだ有りますよ しかも、まだ降るかもしれません、スタッドレスタイヤ購入に、遅いも早いもありません。安全の為に、スタッドレスタイヤを付けましょう。
こんにちは。タイヤ館広島の澤井です。 この度の降雪でスタッドレスタイヤの在庫が、サイズによっては少なくなっています。 ご検討中の方、お急ぎください。 セールも明日までとなっておりますので、ぜひご活用ください。
皆様、新年明けましておめでとうございます☆ 本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m どうも!まっちょりんこと松尾です(*^^*) 気象庁HPによると明日・明後日まではまだまだ寒く場所によっては降雪もあるようです(´Д`) 対策はしっかりしましょう♪ タイヤ館広島では11日まで『新春セール』開催です☆...
新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 さて。 1/11まで、初売りセール開催中です! まだスタッドレスに交換されていない方。 履いてるけど効きが心配な方。 是非ご来店ください! 今週は寒波もやってきますので、この機会にいかがですか? みなさまのお越しをお待...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 秋も深まってきましたね! 冬もすぐそこまで来ています! さて。 先日も告知した通り! 現在、タイヤ館広島では、BBSのアルミホイール『RI-A』の限定カラーを取扱中! 車種はスバルのWRX STIに適合! 18×85 5/114.3 +48! カラーはツヤの...
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 11/6~11/8まで、タイヤ館広島店28周年祭開催中です! スタッドレスタイヤを検討中の方! 夏タイヤを交換しようかとお考えの方! アルミホイールや足回りを交換しようかと検討中の方! 是非この機会にお越しくださいませ♪ そして、今回はBBS...
いよいよ明日から タイヤ館広島店 28周年祭開催ですよ! どんなイベントになるのか楽しみですね (^O^)
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 さてさて。 何度も告知をしています通り! 11/6~11/8の3日間! 28周年祭を開催します! 準備は着々と進んでおります! 夏タイヤ、スタッドレスタイヤを購入検討中の方! アルミホイールや車高調を付けてみようかな、と思われている方! お...
どうも!まっちょりんこと松尾です(*^O^*) 11/6~8で周年祭開催です☆ ご期待ください。 周年祭までアト4日・・・
みなさまこんにちは。 タイヤ館広島店の店長の松村です。 さてさて! 以前よりこのホームページ上でもご紹介していた通り、BBSの『RI-A』のコクピット・タイヤ館でしか手に入らない限定カラーが11/1より発売となります! サイズは18×8.5、インセット48、5穴、PCD114.3の1サイズ。インプレッサWRXも...
どうも!まっちょりんこと松尾です(*^O^*) 今回は『ショックアブソーバー』 皆様ご存知でしょうか? この水色の筒です。 純正品は基本的に黒色です( ̄▽ ̄;) この自転車には付いていませんが装着されている自転車もありますね☆ 車を支えている部品には『大きなバネ』が付いていて段差を越えたりする...