スタッフブログ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新商品ドライブレコーダー コムテック ZDR026 予約開始♪

2019年1月22日

 

どうもっす!( ̄∇ ̄*)ゞ

ドライブレコーダーも お任せの福岡市東区に ありますタイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

 

コムテックのドライブレコーダー「 ZDR026 」新商品の御案内です!

 

↑の赤文字をクリックしたらメーカーサイトに飛びます♪

 

ドライブレコーダー ZDR026



HDR/WDRで夜間映像が綺麗!
白とびや黒つぶれ、逆光にも強い
  高画質でナンバーまでくっきり!
※走行状況や環境によりナンバー
 確認できない場合があります。
ドライブレコーダー ZDR-015
※画像補正(HDR/WDR/OFF)はフロントカメラのみ
  ドライブレコーダー ZDR-015



高画質370万画素 前後2カメラ搭載 NEW!

370万画素STARVIS 搭載、前後2カメラにより走行時、駐車監視中も前方/後方を録画。
前方/後方の録画映像は本体の液晶画面、パソコンで確認が可能です。
※取付する際は、フロントカメラとリヤカメラを付属のカメラケーブルで接続する必要があります。 ドライブレコーダー ZDR026



夜間映像もキレイに録画! NEW!
ドライブレコーダー ZDR026 SONY STARVIS搭載でノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できます。
ドライブレコーダー ZDR026   ドライブレコーダー ZDR026
STARVISあり   STARVISなし

※STARVISおよびドライブレコーダー ZDR026は、ソニー株式会社の商標です。



駐車監視機能(オプション)
駐車中も安心の常時録画機能を搭載!(オプションHDROP-14必要)駐車中でも衝撃を検出し、衝撃前後の映像を記録します。
■駐車場での当て逃げなども記録!ドライブレコーダー ZDR026

最大12時間録画可能!

エンジンOFFでも最大12時間、映像の記録を続けます。
また衝撃を検出し、衝撃前後の映像を記録します。

※設定動作時間内(30分/1時間/3時間/6時間/9時間/12時間)でも、車両バッテリー電圧が設定した電圧を下回ると自動で動作を停止し、車両バッテリーを保護します。

※駐車監視モードで録画された映像は専用フォルダに記録されます。

■衝撃クイック録画 24時間365日監視! NEW

衝撃を検出時に起動し、映像の記録を行います。通常時は停止しているため、消費電力を抑えることができ、長時間の駐車監視モード動作が可能です。
 

■ワンタイム駐車監視モード

駐車監視機能をOFFに設定していても、一時的に駐車監視モードに設定する事ができます。外出先でのみ、駐車監視モードを使用する場合などに役立ちます。
 

■駐車監視モードパス機能

機械式立体駐車場や振動の多い場所、風の強い日など、衝撃を検出しやすい場所へ駐車する際に、一時的に駐車監視モードを解除することができます。
 

■タイムラプス録画

長時間の映像を短縮して再生できるように記録する、タイムラプス録画機能を搭載。最大38時間の記録が可能です。

※記録時間は各設定を、録画サイズ【HD】/画質【低画質】/フレームレート【19.1fps】に設定した場合の時間です。ただし、車両バッテリー電圧を監視しているため、電圧が設定電圧以下に低下した場合、駐車監視モードは停止します。



後続車接近お知らせ! NEW!
後方から接近する車両を検知し音声またはアラームでお知らせします。
また設定により後続車接近録画データとして記録することもできます。 ドライブレコーダー ZDR026



安全運転支援機能

■7つの機能で安全で快適なドライブをサポート!

①後続車接近お知らせ機能 NEW

後方から接近する車両を映像で認識し、お知らせを行います。
また設定により後続車接近録画データとして記録することもできます。

②先行車発進お知らせ機能 ③先行車接近お知らせ機能 ④前方信号お知らせ機能
⑤車線逸脱お知らせ機能 ⑥ドライブサポート機能 ⑦車速アラーム機能

※安全運転支援機能は、事故を未然に防ぐものではありません。
運転時は必ず実際の交通状況に注意して安全運転を行なってください。

※周囲の状況、天候、先行車の形状、色や本体の取付位置によってはうまく働かない場合があります。



いざ!というときを逃さない! 3つの安心録画機能!
  • 常時録画
  • ドライブレコーダー
  • エンジンONからOFFまでの映像を記録します。

    ※録画サイズおよび画質の設定により記録時間は異なります。※記録上限に達した場合、古い映像から自動で上書きされます。
  • 衝撃録画(Gセンサー)
  • ドライブレコーダー
  • 衝撃を検出した場合、自動的に衝撃録画データとして記録されます。※衝撃を検出した時点のファイルを衝撃録画データとして記録します。※初期設定では記録上限に達した場合、古い映像から自動で上書きされます。
 
  • マニュアル録画
  • ドライブレコーダー
  • スイッチを押すことで任意のタイミングで映像を記録することができます。※スイッチを押した時点のファイルをマニュアル録画データとして記録します。※初期設定では記録上限に達した場合、古い映像から自動で上書きされます。        

 

詳しい発売日は決まって無いので、バックオーダーはいくつか入れてます♪

 

只今「コムテックZDR026」予約の受付中でーす。( ̄▽ ̄)ゞ

 

ドライブレコーダー装着するなら福岡市東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

担当者:グッサン

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30