2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
レゾナントシステム かくにん君を設置中
車内置き去り防止装置の設置義務化によって2023年4月1日にスタートいたしました。 2024年3月31日までに設置義務のある対象の幼稚園やこども園など まだまだ知らない方が多いなか、まだ間に合いますので、 ご相談くださいませ。 タイヤ館やつしろでは、ご依頼を頂き現在6台設置が完了いたしました。
2023年4月5日
HKS マフラー交換 チェイサー編
チェイサーにHKS製のマフラーを装着しました。 爆音かと思いきや、ジャントルな音で重低音です。 これは、運転していて楽しい音で、嬉しくなっちゃいますね(^^♪ 元々、マフラーが破れていたりで、排気漏れを起こしていましたので、 性能の格段とUPしたのではないでしょうか。。。
2023年4月3日
オートマオイル交換 ハイエース編
ハイエースのオートマオイルを交換致しました。 18万キロ交換していなかったために、真っ黒黒でした。。。 スムーズな加速や燃費に影響するので、オートマオイルの交換は必須です!! ぜひ、ご相談くださいませ ハイエースGDH221系でしたので、オーバーフロー式の交換でした
2023年4月2日
車内置き去り事故を0に! バス置き去り防止装置 かくにん君って知っていますか?
2023年4月1日より 安全装置の設置義務化が始まりました。 車内置き去り事故を0にするための防止装置になります。 当店では、そのかくにん君の取付を行っています。 今後置き去りによって失われる命がないことを祈っています!! ぜひご相談くださいませ(^^♪
2023年4月1日
ここまで使用するとさすがに、バーストの危険性が、、、。
タイヤには寿命があります。 使いすぎ注意報です( `ー´)ノ これは、8年使用後の状態になります。 早めに交換しましょうね(^^)/
2023年3月31日
外車用のアルミは必ず、、、、、。
ブリヂストンのレグノGR-XⅡのご用命を頂き 装着させていただきましたが、 必ずといっていいほど、外車(今回はベンツ)のアルミホイールは ホイール内部がブレーキのカスで真っ黒黒です。 当店では、しっかり清掃まで行いお客様に満足して頂けるように 努めてまいります。その一部をご紹介いたします
2023年3月30日
ハスラーにダムドのフェイスチェンジキット!!
ハスラーにダムドのフェイスチェンジキット!!を装着しました!!! なかなかの変わりようで!かなりカッコ良くなりました! まったく別の車のようで、同じ車なのです(^^♪ エアロもターイヤカーンにお任せくださいね!! 交換前から 交換後は下の画像になります
2023年3月29日
残り2日 タイヤが値上がりします( *´艸`)
タイヤが4月1日から、値上がりします(^^♪ あと2日!!!急ぎましょー!!!
2023年3月29日
アライメントの巻
どーんなにータイヤがすり減ったってー(^^♪ タイヤが早くすり減る理由は、、、 車のゆがみにあると言っても過言ではありません。 当店では、タイヤのゆがみを直すアライメントを推奨しています。 車がまっすぐ走らない、変摩耗している(片側だけなぜか減っている) そのような状態の方はまずはご相...
2023年3月27日
ドライブレコーダー取付編 コムテック製
近年、ドライブレコーダーの必要性がとても高まっています。 事故の際にしっかりとした証拠を残すことも必要ですが あおり運転への対応もできることから、前後のドラレコが大変人気です。 当店では、ドライブレコーダー自体の取付実績は、毎月50台を超えるご依頼を頂きます。 ドライブレコーダーの...
2023年3月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.