スタッフ紹介
一覧へ-
取締役専務 久木田 美智雄
Michio Kukita この道40年。 おかげ様で多くのお客様と出会いました。 それが...
-
代表取締役社長 福島 浩太郎
Kotaro Fukushima 活気溢れる全国No.1のお店を目指しています。 【趣味】 ...
-
店長 増田 健
Ken Masuda 車大好きでこの道25年 ナビ・オーディオ等の取り付け技術は誰...
-
スタッフ 遠山 孝行
Takayuki Toyama 還暦を迎えましたが、まだまだこれからです!! タイヤ交換...
-
副店長 橋本 慎也
Shinya Hashimoto 元気の良さは日本一☆ 元気いっぱいお客様のお出迎えお見送り...
-
テクニカルサービス 白石 尚之
Naoyuki Shiraisi 車検整備の事で分からないことは、、、、ありません。 まず...
-
主任 西村 明美
Akemi Nishimura 待ち時間は、おいしいコーヒーを飲んで ゆっくりとお待ちく...
-
漢の中の男 亀田 彬
自己紹介 【出身】坂本町 【趣味】ゴルフ・釣り・料理・ドライブ 【好き...
-
スーパー事務 山﨑 貴裕
自己紹介 【趣味】街ぶら(熊本市内) 漫画(鬼滅の刃・呪術回戦・ワ...
店舗紹介
一覧へ新着情報
-
9月3日
ホーン交換
ホーンを交換される方が最近増えています!! 純正のままの状態の場合、音が単音でしかも音量が無く 気づかれにくいという性能です。 いち早く気づいて頂くために、ホーンを交換し安全対策をとることが出来ます ご相談くださいませ。交換時間の目安は20分~60分で、車によって異なります
-
9月2日
モデリスタ マフラーカッター装着
モデリスタといえば、トヨタ車に装着することで、とてもかっこよくなりますよね! 今回は話題のランクル300のリアスカートにモデリスタのマフラーカッターを装着しました。 ゴッツイの一言!隙間も埋まりかっこよくなりました(^^♪ タイヤ館やつしろ店はタイヤだけ販売しているわけではありません...
-
9月1日
軽自動車にも乗り心地バッチリのレグノでしょ!!
タイヤの中で、一番静かになって、乗り心地が良いタイヤは?? って聞かれると、私は、やはりレグノでしょ!!って答えます。 今回は特に軽自動車にも。。。。。ということで、軽自動車専用のレグノになります。 しかし、、、、、 どうしても、ロードノイズが車内に入ってきますので、 少しでも静か...
-
7月23日
周年祭が始まっています(^^♪
お得な周年祭が始まっています。 タイヤが通常価格より15%offになりますので、 びっくり価格にてご奉仕致します!! その他、タイヤ購入のお客様に お米10キロもしくは、キャンプ等で使える豪華な椅子をプレゼント タイヤ変えるなら今がチャンスです(^^♪
-
7月21日
ハイエースに11型アルパイン、天井リアビジョンを取付
ハイエースに大きな画面(11型)のディスプレイオーディオを取付 また、天井には12.8型のリアビジョンを取付いたしました。 なかなかの仕上がり具合です(^^♪ クラッツィオのシートカバーも取付しましたので、汚れも心配いりません。 ハイエースのカスタムは当店にお任せくださいませ!!
-
6月11日
ダイハツ ファンクロスをカスタムしました。
ファンクロスといえばダイハツ車になりますが アクティブなファンクロスをさらにアクティブにカスタムいたしました。 カーナビ(10型フローティングモデル) やドラレコ(前後モデルのコムテック)はもちろんのこと ホイール、スカッフプレート、マフラーカッター、UPサスに至るまで とてもカッコよ...
-
6月10日
ATF 交換がオススメです
ATFの話題をこれまで何度もお伝えをしてまいりましたが 工賃が無料キャンペーン中ということで たくさんのATF交換のご依頼を頂いております。 汚れているかどうかのチェック(車種によっては出来ませんが) できますので是非ご相談くださいませ
-
6月9日
エアコンフィルターの役目
エアコンフィルターの交換推奨距離をご存知ですか? 実は、、、、、、 2万キロに一度は交換を推奨することが メーカーより推奨されています。 交換を行わないと、誇りや汚れが詰まったまま、そのフィルターを通って 室内に拡散されることになります。 また、これからもっと熱い季節にエアコンを使用...
-
6月8日
ブリヂストンタイヤのニューノ(NEWNO)良いタイヤです
新発売になっているニューノタイヤですが 今とっても好評です! これまでネクストリーの後継モデルと言われていたニューノですが 実は、、、、、、 後継モデルでは無く、 全く違う商品(レベルアップ商品)としての発売であるということが分かりました。 交換する際にはぜひご検討くださいませ スタ...
-
6月4日
第二陣 社員旅行に行ってきました福岡編
第一陣の社員の皆さんは、長崎ハウステンボスに旅行に行きましたが、 第二陣部隊は、一泊二日で福岡ドームへ野球観戦に行ってまいりました(^^♪ 福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズの一戦で 大変な盛り上がりがありました。 最終的にはソフトバンクホークスのサヨナラ勝ちで幕を閉じま...
-
6月3日
オートマオイルが大変喜ばれています!!
オートマオイルは車の潤滑油とも言える大切なオイルです。 交換を怠っていると、いざ車から変な音が、、、、、。 また、加速が悪くなって、ついでに燃費も悪くなってしまいます。 そうならないためにも、当店ではオートマオイルの定期交換をお勧めいたします。 今回は、ニッサンフェアレディZ34の...
-
5月28日
ヴェルファイア レオニス装着編
トヨタのヴェルファイアに ウェッズ社のレオニスLMを装着しました。 18インチから2インチUPの20インチの迫力に酔い知れました(^^♪ さすがに2インチUPとなると見た目もぐっと変わり、 カラーもとっても渋く、そしてボディ色と合って、まったく違う車が誕生しました!!! 実は、ホイールのブラックの...
-
5月26日
社員旅行に行ってきました! パート2
目的地のハウステンボスでは たくさんのお花がところせましと飾ってありました! お花好きには、この光景はたまりませんなー!!!(^^♪ 夜の街の夜景もすごくキレイで心が癒されました( *´艸`) お泊りのホテルは「ホテルアムステルダム」で高級感で贅沢な時間を 過ごすことができました!! 帰宅の...
-
5月25日
社員旅行に行ってきました! パート1
コロナ禍において4年ほど社員旅行もまともに行っていなかったけど、 ひさしぶりの一泊2日の社員旅行に行きました! お店は閉めることなく、3班に分けての社員旅行です。 今回は11名で行ってまいりました!! 行先はといいますと・・・最終目的地は、長崎のハウステンボスです。 その途中に柳川でウ...
-
5月25日
ヤリスクロスのタイヤ交換
ヤリスクロスのタイヤ交換で 215/50R18のタイヤ交換を致しました。 タイヤはブリヂストンのアレンザLX100です。 なかなかのレアサイズで取り寄せでの交換になりましたが、 ブリヂストンの良いタイヤで快適に走行して頂けると思います(^^♪
-
5月24日
アライメント最強説!
どんなに優れているタイヤでも、 どんなに高いタイヤでも、 アライメントがズレていれば、、、、 タイヤは長持ちすることはありまっ・・・・・せん。 アライメントが必要かどうかの判断が難しいかと思いますので、 当店のスタッフにて診断させてください(^^)/ お待ちしております!!!
-
5月22日
ダイハツムーヴキャンバスにカーナビナビ10型と前後リアカメラを。。。
ダイハツのムーヴキャンバスにカーナビ10型(ストラーダ)と前後リアカメラを。。。 ということで、納車前のお車に取付しました。 キャンバスにおきまして、大きいナビが欲しいということでしたが、 7型ワイド型しか装着できないことから、10型フローティングモデルを装着しました。 フローティンと...
-
5月21日
センターフィット取付編
タイヤ取付を普通に取付を行うと、ホイール取付の位置によって、 タイヤが回る際に、振動に繋がったりすることがあります。 快適に走行するために、軸のセンターで取付を行うことで、安定した回転を生み出し 振動ロスに繋げることができる方法が、センターフィット取付とも言えます タイヤ館にしか...
-
5月21日
本日は晴天なり。洗車日和です(^^♪
本日は天気も良く、気候も良く洗車日和です(^^♪ 当店でも、自社の車をしっかり洗車して お待ちしております( ^^) _U~~
-
5月20日
車のトラブルは、当店がレスキュー出動を行います
当店のサービスメニューの中には レッカーサービスがあります。 車のエンジンが掛からないや、タイヤがパンクした等 保険会社のレッカーサービスにも適用されますので、 レッカーや応急処置に掛かる基本的はサービスは「無料」になります。 また、迅速に現地に向かうため、お客様から対応が早いとい...
-
5月20日
プロボックスにバルミナT10
商用車と一般的に言われているプロボックスですが 最近はハイブリッドも発売になり、使用用途が広がっています。 そんなプロボックスにブリヂストン製のバルミナT10を装着いたしました。 一言でいうとすごく車と合っていますね( `ー´)ノ マット感のあるホイールにボディは紺色なので、締まって見え...
-
5月19日
SUVタイヤを展示しています!!
ブリヂストンのSUVタイヤはとっーても性能が良いです! 特に、アレンザLX100は乗り心地と静粛性、そして耐久性も高く アレンザ001は、よりスポーツ性能を高めたプレミアムタイヤになっています。 お客様に、しっかり見て頂くために、店頭に展示してありますので、ぜひご覧くださいませ( `ー´...
-
5月18日
ワコーズ フューエルワンで快適走行に
当店で一番売れているケミカル商品の一つに ワコーズ社のフューエルワンがあります。 言わずと知れた圧倒的な人気商品です( `ー´)ノ これは、一言でいえば、吸気バルブのクリーンバルブの洗浄をしながら、 アイドリングの安定と、エンジン回転スムーズになる、燃費が良くなります。 はっきり言って...
-
5月17日
A・T・F・交換 ハリアー編
当店はトルコン機器の専用ATFチャンジャーがありますので、 いつでも、オートマオイルの交換が出来ます。 オートマオイルの交換推奨は2万キロ~3万キロ程度と一般的にはいわれています。 やってないかもーーーーって思った方はぜひご相談くださいませ( ^^) _U~~
-
5月15日
エアコンフィルターが凄いことに。。。。
エアコンフィルターの交換って皆様定期的にやって頂いてますか? これから、夏場にかけて特にエアコンを使用されると思いますが、 エアコンの効きにも関わりますが、 汚れがさらにひどくなると、そのフィルターを通って自分の顔に かかっていると思うと、ぞっとしますね( *´艸`) 定期的にも交換し...
-
5月14日
ランチは海鮮丼でリフレッシュ
みなさーん!ランチって何を食べていらっしゃますか?? だいたい毎回お悩みの事かと思いますが、 たまには、プチ贅沢をということで、スタッフで「じじや」さんの 海鮮丼を頂いておりました! ちなみに、私の本日のランチは嫁はんが作ってくれたお弁当ですw
-
5月14日
新人の整備士リュウです!
タイヤ館に新人らしからぬ、即戦力のリュウが加入いたしました。 車検整備や一般的な整備もお任せください! また、お気軽に車検見積りにお越しください!!! お待ちしていまーす(^^)/
-
5月14日
ヴァレンティ 社外リフレクター交換
タントにヴァレンティのリフレクターを装着しました。 普段は光ることのない反射板にはなりますが、交換をすることで、 スモールをスイッチを入れた際に、一緒に点灯するという優れものです。 お車のカスタムをされたい場合は、色々とご相談ください。 決して、損をさせないアドバイスはできると確...
-
5月13日
そうだ!雨の日にはタイヤ館に行こう!!
雨が降れば、一段と走行に影響を及ぼすことがあります。 それは、もちろんタイヤの溝がどれくらいあるかも重要な要素ですが、 視界を遮るワイパーも大切な役割として、しっかり雨をはくことが必要です。 そんな大切なワイパーにもたくさん種類がありますが、 当店では、撥水機能がついたワイパーを...
-
5月13日
オートマオイル交換において
オートマオイルの交換装置を導入してから、 たくさんの皆様から交換の意向を頂きます。 エンジンオイル交換は行ってもなかなかオートマオイルまで交換しなくてはならないという 考えまでいきつかない方がいらっしゃいますが、 スムーズな加速や新車の時の乗り味に近くなるという優れものです。 一度...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 やつしろ
- 住所
- 〒866-0845
熊本県八代市黄金町11-2 - 電話番号
- 0965-35-6117
- FAX
- 0965-34-0142
- 営業時間
- AM 9:00 ~ PM 6:30
- 定休日
- 毎週火曜日
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
タイヤ交換・オイル交換はもちろん、
車検や修理、鈑金やお車のカスタムもお任せください!!
ナビやドラレコやカーオーディオの取り付けも行っております!!
ご要望をお気軽にスタッフにお申し付けください!
詳しいスタッフが丁寧に説明いたします(*^^*)
また、ホームページを見たとお伝えください!
さらに、割引が、、、、、、、!