サービス事例 / 2019年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは
本日入庫の車両はニッサン・マーチです。
ワイパー交換を行いました!
今回取付けしたワイパーは
PIAA
超撥水ワイパーです
シリコート替えゴムタイプです
このワイパーは拭くだけでコ-ティングされるんです!!!
ワイパーのゴムの中にコ-ティング剤が練り込まれているので
拭くだけで撥水されるんです。
なのでガラコなどを塗らなくてもいいんです。
とてもらくちんです。
ガラコなどガラスコ-ティングを塗...

担当者:伊藤

本日は車検整備をお任せ頂いたトヨタ・パッソのブーツ交換とアライメント調整作業をご紹介します。
車のタイヤに繋がる各種パーツは、柔軟に稼働できるようボールジョイントという関節機構があります。
関節部の摩耗を抑えるために、グリースを封入しているのがブーツ類です。
経年劣化により、ブーツがこのように破れてしまった場合は保安基準に適合しないので、車検に不合格となります。
破れてしまった部分からグリースが流...

カテゴリ:アライメント メンテナンス 

担当者:西中

こんにちは
本日は、日産 エルグランド NE51 のスタッドレスタイヤ交換のご紹介です。
取り付けましたスタッドレスタイヤは
215/65R16 ブリザック VRX
になります。
VRXは従来のGZに比べ
●氷上ブレーキ 10%短縮
●ウエットブレーキ 10%短縮
と性能が上がっています!
詳しくはこちらをご覧ください→ブリザック GZ
一緒に取付けましたホイールは
M7 16×6.5 5/114 +38 です。
見た目も印象も変わりますね!!
新...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:木村

こんにちは、諸岡です。
本日ご紹介するお車はこちらになります!
ホンダ・NBOX・スタッドレスタイヤになります。
交換したタイヤはこちらです!!
145/80R13
BLIZZAK VRXになります。
ブリザックは、北海道や東北地方主要都市での装着率が一番のタイヤです!
VRXは、アクティブ発泡ゴムなので凍った路面での滑りの原因の水の膜を素早く除去してくれるのでとても安心です!!
その他にも、非対称サイド形状のためふらつきを軽減...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:諸岡

こんにちは!
本日ご紹介させていただくお車は
スズキ・スイフトになります!
今回取付けさせて頂いたタイヤは
185/55R16 レグノGR-XⅡです。
レグノはブリヂストンタイヤの中で性能のバランスがとても良くとても
優れている商品なんです!
特に静粛性に優れており車内で聴く音楽や会話が良く聞こえるようになります。
乗り心地も良くなり応答性の良いハンドリングも実現しより安全、安心に繋がります。
それと今回はタイヤ...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:殿岡

こんにちは!
本日ご紹介させていただくお車は
トヨタ・エスティマになります!
リアバンパーのリフレクターを
LEDタイプに交換させて頂きました!
今回、お取り付けさせていただいた商品
ヴァレンティ
ジュエルLEDリアバンパーリフレクター TOYOTA TYPE1/2/3
ヴァレンティLEDリフレクターは、インナーリフレクターを搭載したトリプルレイヤー構造。消灯時でも反射板+インナーリフレクターで他にはないキラキラ感を演出します...

カテゴリ:電球(HID/LED) 

担当者:大山

本日ご紹介するのは日産・エクストレイルのアライメント調整です。
先日、リフトアップコイルを取り付けた車両で、慣らし走行後のアライメント調整を実施させて頂きました。
4輪全てにセンサーを取付け、タイヤの様々な角度を測定します。
測定結果は、フロントがトーイン、リアがトーアウトでポジティブキャンバーでした。
前輪が内股を向き、後輪はがに股でかつタイヤが起き過ぎている状態です。
車高が変わると、これらの要...

カテゴリ:アライメント 

担当者:西中

こんにちは
本日入庫の車両は
ホンダ・フィットシャトルです。
ATF交換を行いました。
ATFというのはオイルになります!
オイルと言ってもエンジンオイルとは
また別のオイルなんです!!
いつもギアをバックとかドライブに入れているところの
ギアを管理しているオイルになります。
このオイルは交換しないと最悪ギアの故障につながります
普段はスムーズにギアが上がっているのに
ガタン・ガタンと上がってしまうともう取...

担当者:伊藤

こんにちは
本日は、トヨタ プリウス ZVW51 Aツーリング のダウンサス交換のご紹介です。
取り付けましたダウンサスは
RSRさんの
RS★R DOWN になります。
3年 50,000km 保障になります。
落ち幅は・・・
フロント 35mm~30mm バネレートは2.90Kg/mm
リア 25mm~20mm バネレートは4.29Kg/mm
になります。
まずは、フロントのバネ交換になります。
ボンネットを開けエンジンルーム内にあるネジを確認します。ショックを...

カテゴリ:ローダウン 

担当者:木村

こんにちは、諸岡です!
本日ご紹介するお車はこちら!!
SAI・アライメント調整になります。
アライメントとは、タイヤの角度の事を言います!
人間でいうと骨盤になります。
走行を重ねたりすると、徐々にズレてきてしまいます。
ズレが大きくなるとタイヤの性能をきちんと発揮できなくなってしまったり、溝の減り方が偏って減ってしまう恐れがあります!!
お車も人と同じく定期的な点検が必要になります。
是非気になる方、...

カテゴリ:アライメント 

担当者:諸岡

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30