お知らせ 皆さんこんにちは! いつもタイヤ館湘南台のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日は、ヴェルファイアのタイヤ交換作業を ご紹介します。 ホイール交換 今回使用するホイールは レオニス JGを使用します。 装着前 交換前はトヨタの純正ホイールです。 装着後 ホイールサイズも大き...
いつもタイヤ館湘南台のWEBをご覧いただき、 誠にありがとうございます!! 本日は、タイヤの価格改定についての お知らせです <(_ _)> 近年、タイヤ原材料価格の高騰に加え、 国内の社会・経済情勢に伴い物流コストが 上昇しています!!! ビジネスコストダウンの活動に努めていますが、 企業努力の...
皆様、こんにちは! 本日はノートの エンジオイル交換作業をご紹介いたします。 エンジンオイル交換 本日使用したオイルがこちら↑ エコブラスト0-WIDE 作業風景 今回は下抜きで作業をします。 オイルドレンを外しオイルを抜きます。 オイルを抜き切ったらオイルドレンを閉めて 新しいオイルを入れて...
お知らせ パンク・タイヤ交換 皆様、こんにちは! いつもタイヤ館湘南台のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日はヴィッツのパンクによるタイヤ1本交換をご紹介いたします。 パンクの状況 まずはパンクの原因を探します。 !!!??? 中々ボリュームのあるものが刺さってしまっています...
皆様、こんにちは! 本日はCX-5の エンジオイル交換作業をご紹介いたします。 本日使用したオイルがこちら↓ CROSS ECO 5W-30 DL1 今回のお車はディーゼル車なので ディーゼルオイルを使用します。 作業風景がこちら↓ 今回はエレメントも一緒に交換するのでオイルは下から抜きます。 オイルパンとエ...
皆様、こんにちは! 本日はヴェルファイアの エンジオイル・エレメント交換作業をご紹介いたします。 エンジンオイル・エレメント交換 本日使用したオイルとエレメントがこちら↑ エコブラスト 0-WIDE エコキープ T-16 作業風景 本日のお客様はオイルを抜く前にフラッシング作業を行います。 フラッ...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館湘南台のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日はエスクァイア・アライメント作業をご紹介します。 測定 ホイールに機械を取り付け、タイヤの取り付け角度にずれが無いかを測定し、 調整していきます。 調整 赤丸の部分が実際に調整するタイロッドです。 ...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館湘南台のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日は、マークXのタイヤ交換作業を ご紹介します。 タイヤ交換 今回使用するタイヤはスポーツタイヤの ポテンザ RE050を使用します。 RE050は今回のお車に純正で装着されていたスポーツタイヤです。 タイヤ交換...
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
タイヤのパンク経験ありますか? こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 タイヤは、釘やネジが刺さったり、縁石への衝突による損傷はもちろん、空気が徐々に抜け、 空気が少ない状態で走行を続けた結果、パンクしてしまうことがあります。 パンクの修理はお任せくだ...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館湘南台のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日は、マーチのタイヤ交換作業を ご紹介します。 タイヤ交換 今回使用するタイヤはブリヂストンから出てる新車装着同等性能のタイヤ エコピア NH200Cを使用します。 ウェット性能、タイヤの持ち、低燃費性能に...
皆様、こんにちは! 本日はヤリスクロスの エンジオイル・エレメント交換作業をご紹介いたします。 エンジンオイル・エレメント交換 本日使用したオイルとエレメントがこちら↑ エコグリーン 0w-20 エコキープ T-16 作業風景 今回はエレメント交換もあるので下抜きで作業をします。 オイルドレンとエ...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館湘南台のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日は、スペイドのタイヤ交換作業を ご紹介します。 タイヤ交換 今回使用するタイヤはブリヂストンから出てるベーシックタイヤ ニューノを使用します。 基本性能はしっかりありながら金額も抑えたい という方に...
タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 春は新しいスタートを切る季節です。その一方で新生活の準備や、 お子様の入学・卒業に関わる行事など多くの出費が重なる時期でもあります。 ど...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館湘南台のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日は、セレナのタイヤ交換作業を ご紹介します。 タイヤ交換 今回使用するタイヤはブリヂストンのプレミアムタイヤ プレイズ PX-RVⅡを使用します。 ミニバン用設計のタイヤで車体の振れやミニバン特有の偏摩耗...