タイヤを組み替え、バランス調整したのちに 車両に取り付けていくのですが タイヤ館ではセンターフィットを使用して お取り付けしております。 ブリヂストンの特許技術で 振動を起こしながら増し締めしていくことにより よりお車の車軸のど真ん中に装着できるよう 作業に工夫をシテオリマス。 小さ...
約3年ぐらい乗り続けた愛車を手放します。 この車で秋田に行ったり、釣りに行ったり、遠出をしたり沢山しました。 思いいれも在りますが・・・・・・ 次の車に乗るためにグッバイデスね・・・・(T_T)/~~~ 乗り始めた時は8500キロぐらいだったんですが、 今は11200キロになりました。(^_^.) 約3年で結...
9月ももう残り5日で終わり・・・・。 今年も残すところ3ヶ月となりました。 タイヤ館湘南台店もできて1年ちょっと経ちました。 段々とお店を知って頂けるようになって来ましたが・・・ 《タイヤ館》はタイヤだけではないんです!!! おクルマのメンテナンスもやってます!! と言うことで・・...
マツダMPVにテイン車高調ストリートフレックス取り付けとアライメント調整を致しました。 もともとオートエグゼの車高調を装着していたんですが 使用して8年、走行距離8万キロと長く愛用していました! 最近ショックアブソーバーからオイル漏れが酷く タイヤ交換と同時にテイン ストリートフレッ...
みなさん! 空気圧チェックしていますか? ゴルフ7はマルチユニットのCARボタンから タイヤ空気圧を確定します。 二個目の写真を見ると「TPM」って出ていますね! そうです! ホイールにセンサーを付けて空気圧を測定するのは「TPMS」です。 では! タイヤの回転差で見る間接的TPMSは...
ここのところ 雨続きで天気がパッとしませんね。 おまけに半袖だと寒いです! 冷え込んでくると そろそろシーズンになるスタッドレスタイヤ!! 雪なんかまだ降らないよって感じてる方 降ってからじゃ手に入らないのが 冬用タイヤです。 雪が降ってしまうと夏用タイヤでは移動ができないので 購入す...
トヨタ VOXYハイブリッド AMEシャレンXF55 19インチ装着しました。 白いボディにXF55特有のカラーが似合っており 車両とのバランスが最高です。 納期がとてもながく 大変ご迷惑お掛けいたしました!! お買い上げありがとう御座います。
今はタイヤの空気圧チェックもハイテク「死語?」になってきています。 タイヤ館も変化の時期に入ってきましたかね~ 最近の新車でも空気圧センサーが装着されている車も多くなりました。 確か、国でもタイヤの空気圧モニターの装着義務を付けるとか・・・・・ 確かにそうなれば、事故が格段に減る...
こちらのエアコンフィルターはだいぶ使われていますね。 エアコンフィルターが汚れてくると・・・・・ フィルターを風が通過できずにエアコンフィルターの脇などから直で 風が送られてくる事になったりします。 そうすると・・・・・・・・ 汚いホコリや菌や花粉を扇風機でかき回しているような物で...
本日、セール最終日です!! 連休最後はタイヤ館へ!! 天候も崩れていく模様ですのでタイヤ交換も お早めに!! お出掛け後のおクルマの点検も無料実施中ですヨ! オイル・バッテリー・オートマチックフルードなど チェックいたします。 もちろん!タイヤ点検も!!空気圧、残溝、ヒビ割れ チェック...
セール期間中ご来店頂き有り難う御座います!! お野菜プレゼントの収穫祭明日までやっておりますので 是非、タイヤご検討中の方はご来店ください(あと残りわずかです!!) 天気はパッとしませんが 当店では元気に営業しております!! タイヤ交換作業も迅速・丁寧に 今日も気合が入っております...
はい!ではその2です! ドライブシャフトブーツは色々なメーカーが在ります。 基本はパロートなどの接着剤系のブーツを使うことが多いですが、 ドライブシャフトブーツのアウター・インナー・車種・型式・グレードによって メーカーから出ている場合と出ていない場合が在りますので確認が必要になり...
皆さん こんにちは!(^^)! スバルのレガシィアウトバック BP-9です。 このクルマはすごく乗りやすく走りやすい車ですよね。 今回はお客様よりお電話を頂き、まずは点検・確認となりました。 ドライブシャフトブーツが破けているとの事で、リフトに上げてみると・・・ 左のインナー側が大きく破...
秋の大収穫祭セールは19日まで開催中です!! さてさて皆様タイヤ館では働くクルマもタイヤ交換 やってますよ!! 軽バン・軽トラからご用意ありますので是非是非 ご相談いただければと思います。 もちろん!!乗用車も!!! タイヤ交換はお任せください!
当店ではタイヤ交換後に100キロもしくは1週間後に点検のご来店をお願いしております 10分位の点検ですがかなり大切な点検なのです。 ナットの締め付け確認+空気圧の微調整を実施しております! 新品時に適正空気圧に合わせていても走行するとタイヤはゴム製品なので多少のバラつきが 発生す...