新型アルファードにスタッドレス&アルミセット取り付けました! タイヤ ブリザック VRX2 サイズ 225/60R17 アルミ JPスタイル ヴォルクス サイズ 17X7.0J 5-114 +38 取り付ける前に、ハブ周りの防錆施工もしました。 新車なので、錆びは出ていませんでした。 錆びる前の予防です。 取り付けると、白い...
保育園、お弁当DAY~★ リクエストがシンデレラと言われてイラストを見ていたら、そっちのシンデレラぢゃないよ。 ツムツムのシンデレラがいいの!って言われましたぁ。。。 まぁそっちの方が簡単かも。。。 ぢゃあ。おまけにツムツムのアリエル★も作っあげたら大喜び(●´艸`)ムフフ この日は天気もよく公...
今日もサビ止め施工いたしました。 白くなっている所、茶色くなっている所、全てサビや腐食が進んでいる所です。 今回はこのお車の施工をしました。 先ずは、金ブラシでサビや腐食部分を取れるだけ落とします。 今回はサビや腐食が多くかなり落とすのが大変でした。 最後に防錆剤を塗り、施工完了!...
今年も残り41日とカウントダウンが始まってます。 お車の大掃除を今のうちから始めましょう。 今回はオートマミッションオイル(ATF)のご案内です。 写真は新品のATFオイルです。 透明感があり、とても綺麗です。 しかし、汚れが進むと・・・・・ 真っ黒になり透明感もなくなりました。 お...
冬のモテネイル★ MAMA友ゎ今回はホワイトベースにほんのり真ん中がピンクになっている チークネイルというデザインにしてみました。 それにパールとゴールドのパーツをつけたら、クリスマスデートにも ピッタリなモテ☆ネイルになりましたぁ☆
最近ではハイブリッドカーを大変多く見かけるようになりましたね。 そんな中トヨタのハイブリッドカーのプリウス、アクアはダントツで 販売数が多いですよね。 ところで、ハイブリッドカーにはメインの200Vバッテリーの他に補機用でもう一つ 12Vバッテリーが装着されているって、ご存知ですか??? ...
本日のアライメント調整は・・・ ホンダ N-BOX 人気のクルマですよね♪ タイヤ4本交換と同時に作業させていただきました。 交換前のタイヤを確認すると前のタイヤが外減りしてました。 データを見るとやっぱり数値がズレてました。 軽自動車だから・・・・・と思っていませんか??? もしかしたら...
みなさん! 鉄ホイールでスタッドレスを使ってる方はいますか? 外に放置したままだと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・! こんな感じになってませんか? 一見は使えそうですが? サビが浮いてきています。 この状態だともう使えないことが在ります。 タイヤにサビ汁が移ってますねー しかも肝心...
いつもお世話になっております。 本日11月14日(火)は定休日となります。 ご迷惑をお掛けいたします。 尚、15日(水)は朝10:00~通常営業いたします。 よろしくお願い致します。
こんにちは(ू•ᴗ•ू❁) 先日、学校のバザー??の係だったので参加してきましたぁ。 バザーと言っても金銭のやりとりはなく、紙のお金でお買い物ごっこ?といった 感じの物々交換?みたいなもので、不要になったおもちゃや文具、本を出品したり、 子供が作ったマグネットやアクセサリーなどが売られて...
夏タイヤから冬タイヤへの脱着がだんだん増えてきています。 そんな中、タイヤを外した所って見たことありますか? 大事な車がサビでこんな事になっていませんか? 写真はタイヤ取り付け部分です。 茶色いのはすべてサビです。車にとってサビは天敵です。 タイヤ交換の際は一緒にサビ止め施工をオス...
近所のガス屋さんのイベントへ行ってきました。 数件の模擬店では焼きそば、ワッフル、やきとりなど、金券で安くて食べられるのはうれしい★ こども向けにお菓子のつかみどりや人形すくいなどやって大喜び。 さらには、動物と触れ合えるコーナーがあり、我が家の末っ子チャンはうさぎに大興奮!!! 「...
朝、夜とだいぶ冷え込んできました! 冬用タイヤのお話もだいぶ多くなっております。 去年の11月も結構積もりましたね! 朝早くの通勤・通学・旅行など、 思わぬタイミングで積雪になりますと、 にっちもさっちも行かなくなります。 冬のドライブは、 早めの準備しておけば安心です!! スタッドレ...
いつもお世話になっております。 本日11月7日(火)は定休日となります。 ご迷惑をお掛けいたします。 尚、8日(水)は朝10:00~通常営業いたします。 よろしくお願い致します。
スタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)装着 又は、装着予定の方にオススメメニューがあります。 ・サビ止めコーティング・・・車のサビを止めサビによる腐食を防ぎます。 ・空気圧センサー・・・タイヤ空気圧を車内から管理でき、パンクをしても早期発見が出来ます。 ・アライメント・・・タイヤの接地...