ブレーキパッドをDIXCEL[ディクセル]のECタイプ に交換しました。 使い始めて1ケ月ぐらいたちました。 今回はDIXCEL[ディクセル]のECタイプ のダスト量についてお話したいと思います。 まず、条件はホイールを外して中まで綺麗に洗いました。 期間は1週間で走行距離は185キロ FIT GE6 1300...
年末年始に帰省や冬のレジャーに車でお出掛けされた方 洗車や下廻りのお手入れはしましたか? 特に下廻りのお手入れを怠ってしまうと・・・ 写真のようにマフラーや足廻りなどの下廻りの金属部分が錆びてしまい 最悪は腐食が進みマフラーに穴が開いたり、折れてしまうなんて事も・・・ そうなってし...
2018年ももぅ5日が過ぎましたぁ。。。早いと感じるのは私だけでしょうか・・・??? 初詣には行ったケド・・・ 初売りにも行ったケド・・・ 欲を言うともぉ少しゆっくり過ごせる日があったらなぁ。。。ハァ━(-д-;)━ァ... 休み中、ストレス発散といえば趣味のネイルをMAMA友にした事! まずは赤系...
HKSの車高調装着から ポテンザRE-71Rに履き替え アライメント調整を致しました。 S2000の調整箇所は多くシビアなセッティングが可能です。 じっくりと調整させていただきました! 車高も程よく車検対応で お客様にもお喜び頂けました! ご購入ありがとうございます!!
もともとカッコイイ、アルトRSをさらにカスタムする! 良いですね!!(^^♪ いくらRSで普通の車と変わっていても何かしらのインパクトは欲しいものです。 みなさんならどうカスタムしましょうか? 今回はホイール交換なんですが、白ボディーに赤のラインが入ってますね~ この車に似合う色とデザ...
ご来店のお客様に 最大3,000万円が当たるチャンス!! ・宝くじBOXティッシュ をプレゼント! お子様ご来店で ・お菓子詰め合わせ福袋 をプレゼント! さらに! タイヤ4本ご購入で ・年明けうどん6個入り福袋 をプレゼント致します!! ※景品は数に限りがありますので、無くなり次第終了と...
昨年はご利用頂き有難う御座いました、 今年も皆様に安全安心をお届けできるようスタッフ一丸となって努力して行きます! どうぞ本年もよろしくお願いします。 2018年は1月3日(水)10:00~営業します!!
さぁ、昨日でクリスマスは終わり。。。一気に年末バタバタモード(汗)!!! 今年は23日(土)24日(日)25日(月)というカレンダーなのでサンタさんは23日の夜中に来たので 24日はもらったおもちゃ(ゲーム)で遊べる!という年末掃除に集中したい母には助かりますが・・・ 一応、クリ...
今回のお弁当リクエストは 『❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩美女と野獣❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩』 と、いう事で、う~ん茶色を何で作ろう・・・???と考えていた私。 ふと思いついたのがバターロールの皮部分! この色!ベルの髪に野獣にピッタリ!!!と思い作るも娘はおにぎり希...
今年もあと10日となりました。 年末の大掃除は始めてますか? 車の大掃除も忘れずにしましょう! 車のエアコンフィルターは定期的に交換していますか? 年末の大掃除を兼ねて、交換しませんか? 汚れたフィルターは埃や枯葉?などが詰まっていて、臭いやエアコンの効きの低下の元となります。 当...
エンジンスターターの取り付けは時間が掛かるようになりましたね~ 今回の車はGSR50 エスティマなんですが・・・ 外す場所がとても多いですね。 いろいろ外している最中ですね。 でも、まだまだ外しますよ!!!(^_^)v ここまで外します。 普通の方が見たらマジかよ!!って思いますよね~(^^♪ ...
毎年、同じことを決意するも、同じことを反省する・・・ そう!年末にまとめて大掃除は大変だから、早めに始めよう!と決意! ・・・したはずだった・・・ ・・・が、もぅ12月も半分以上過ぎてる(´A`。)グスン 焦る私をみかねた旦那は先日の休みにガス台、レンジフードの掃除を やっていてくれた...
今度、作業をさせていただくお車にエンジンスターターを取り付けます。 お客様からの要望でエンジンスターターでエンジンを動かした後に、そのままスタート「走り出したい」との 要望をいただきました。 今回のキットであれば可能ですね。 コムテックさんのWR720PSです。 ドアロックもBe-970で解除...
日産 マーチ NISMO Sにスタッドレスタイヤ&アルミホイールセット取り付けいたしました。 タイヤ:ブリザック VRX2 サイズ:185/55R16 アルミ:トップランRD5 サイズ:15X5.5J 4-100 +42 いい感じにきまってます!! スタッドレスタイヤのご購入を検討されている方は、是非当店へご相談下さ...
コチラのエアコンフィルターは2017年2月17日に交換したみたいですね。 約10ヶ月でこんなに汚れています。 一年に一回の交換でも良いですが、花粉症を持っているお客様は交換頻度が 高いですね。 鼻水だらだら運転したくないですからね。 花粉はずっとエアコンフィルターに詰まっていますから定期交...