記事一覧
-
フジツボ オーソライズS 取付(๑>◡<๑)
こんにちは、 今回のお車はこちら ニッサン Xートレイル そしてお取り付け頂く商品がこちら フジツボ オーソライズS 見てくださいこのしっかりとした梱包 さすが信頼のメーカーですね 緩衝材もしっかりと入っています ではでは、 取り出していきます♪( ´▽`) 部品と…、 保証書…。 ちなみに、出口はス...
2020年8月26日
-
プリウスでオイル交換、エアコンフィルター交換(^O^)/
こんにちはタイヤ館湘南台です(^O^)/ 8月になって暑い日が続いてますd( ̄  ̄) しっかりと水分を取り 手洗い、うがいをして 対策していきましょう(・Д・) さて今日はプリウスでオイル交換と エアコンフィルターに交換をして頂きました事例です(・Д・) オイルを交換してます。 ついでにエアコンフィ...
2020年8月8日
-
トヨタ タンク マフラー取付
BLITZ / NUR-SPEC VSR ノーマルマフラーです。 センター出しで見た目もGOOD! チタンカラーテールでこちらもGOOD!
2020年6月13日
-
NーWGN リア用スタビバー取付け
ホンダ N-WGNにリア用スタビバーを取付けました(^-^) 取付前はこんな感じ ここにこれらの部品を取付けます(^_^) 先ずはバーを付けるためのステーを取付けて行きます 両側着くとこんな感じ あとはバーを取付けて本締めしたら取付け完了!! ホンダのNシリーズは同じ足回りをしているみたいなので N...
2020年5月30日
-
FIT タイヤ交換 185/60R15 ネクストリー エアコンフィルター交換
FIT タイヤ交換 タイヤの種類 ネクストリー 185/60R15 エアコンフィルター アエリストプレミアム APーH09
2020年3月12日
-
フジツボキャンペーンにて再掲載 日産 プレサージュ フジツボマフラーワゴリス装着しました!!
日産プレサージュのマフラー交換しました! 写真はノーマルマフラー 今回交換するのは フジツボのワゴリス(オプションでテール加工してます) ボディーカラーがパープルなのでテールがシルバーだと面白くないとの事で チタンマフラー風の焼付け加工をオプションで施工しました。 ビフォー アフター...
2018年6月10日
-
フジツボキャンペーンにて再掲載 S660 マフラー交換 フジツボ オーソライズRM
S660にフジツボ オーソライズRMを取付けました。 まずはノーマルです。 後ろにはフジツボの箱がスタンバッテます! ノーマルの形状はこんな感じですねー! 画像は見にくいですが、センターは簡単に外れますね。 でも、タイコ側は知恵の輪みたいに外します…結構苦手かな? はい! 取付きました!(#^....
2018年6月8日
-
フジツボキャンペーンにて再掲載 トヨタハイエース フジツボマフラー ワゴリス装着!!
ハイエースにフジツボマフラー、ワゴリスを装着致しました!! もともと社外マフラーを装着されていましたが、 排気音が少しずつ大きくなってきたので、交換を希望されていました! 当店でもよくお取付けさせていただいてるブランドのフジツボマフラーをご購入頂きまして、 交換させて頂くことにな...
2018年6月7日
-
フジツボキャンペーンにて再掲載 L152 ムーヴ マフラー交換! レガリスK取付け!!
今回はお客様より何か音がするんだよねっ ってことで点検からはじめました。 ん? マフラーが片側によってる? マフラーバンドでも切れたかな? でも…音が変? ありゃっ! マフラーのタイコの根元がもげてる!! あーサビが原因ですね。 マフラーの根元はさびやすく溶接なので、時間と共に朽ちてき...
2018年6月3日
-
Audi A3 ドライブレコーダー取付け
今回は、ケンウッドDRV410D ドライブレコーダーを取付けました。 やはり輸入車だけあって、時間は少しかかりましたね~。 もちろん!ただ取付けをするだけではなく、 シガーライターもアクセサリーOFFに変換しました。 そうなると、取付け時間がかなり延びますね~。 ナビをずらして、助手席のアン...
2017年6月25日