記事一覧
-
トヨタ/シエンタ タイヤ交換 アライメント
皆さんこんにちは! 本日はトヨタ/シエンタのタイヤ交換です! 本日交換に至りました経緯は年数経過による劣化です! 2016年から約7年! あまりお車に乗る機会が少ないようで タイヤ溝はある程度残っていましたが それでも、溝も減少しヒビも出てきてしまっていました! タイヤは定期的な交換が1番...
2023年10月18日
-
トヨタ/ランクルプラド タイヤ交換!
皆さんこんにちは! 本日はトヨタ/ランクルプラドのタイヤ交換です! さて、本日交換に至りました経緯は溝の消耗です! 溝が減ってきていると雨のになどの止まりづらくなってしまいます! それでは作業に移ります! 本日ご使用頂くタイヤはこちら! SUV専用設計のデューラーです! その中でも オー...
2023年10月15日
-
ニッサン・セレナ バッテリー交換!
皆様こんにちは! 本日は、 ニッサン・セレナの バッテリー交換をさせて戴きました(o^^o) 交換するバッテリーは、 GSユアサ「エコRレボリューション」! アイドリングストップ車対応の 大容量・高速充電バッテリーです♪ 詳しくはこちら セレナのバッテリーの格納位置は、 ボンネットを開けて右側… ...
2023年10月13日
-
ピノでタイヤ交換♪( ´▽`)
こんにちは、 今回のお車はこちらです、 ニッサン PINO 現在のタイヤの状態がこちらです。 タイヤ溝はまだ残っているように見えますが… 経年劣化を示す「ひび割れ」がタイヤ全体を一周してますね。 このままでは安心して運転できませんので 早速交換作業に移ります 今回お取付けさせて頂く商品はこ...
2023年10月11日
-
デイズでタイヤ交換(^O^)/
こんにちは! タイヤ館湘南台です♪ 今回のお車はこちらです、 本日はデイズでタイヤ交換して頂きました事例です♪ タイヤ交換時期にきておりまして 交換して頂きました(・Д・) セイバーリングでお買い求めやすいタイヤです(^O^)/ 交換すると乗り心地も変わりますね(^O^)/ また100キロ点検でお待ち...
2023年10月9日
-
インプレッサでバッテリー交換(^O^)/
こんにちは! タイヤ館湘南台です(^O^)/ 本日は、スバル・インプレッサの バッテリー交換のご紹介です! バッテリーが古くなっており 交換して頂きました(^O^)/ 今回交換したバッテリーは 純正バッテリーメーカーの一つ GSユアサ製エコRハイクラスになりますd( ̄  ̄) サイズは、「80D23L」! ここ...
2023年10月6日
-
アルファードでタイヤ交換(^O^)/
こんにちは! タイヤ館湘南台です♪ さて、本日はアルファードのタイヤ交換の事例です♪( ´▽`) 今回はレグノを交換して頂きました♪( ´▽`) 静かさや乗り心地を求めると レグノがいいかと思います。 以前もレグノを装着されておりました(^O^)/ 乗り心地そのままで走行できると思いますd( ̄  ̄) タイ...
2023年10月4日
-
ゴルフでタイヤ交換(^O^)/
こんにちは!タイヤ館湘南台です♪ さて、本日は VWのゴルフでタイヤ交換の事例です♪ タイヤ交換して頂いていたタイヤはレグノGRVⅡです(^ω^) 交換前のタイヤはこちらです。 使用開始してちょうど3年ほど。 タイヤ溝も減り、ひび割れも大きくなりつつあるので 安全のため、交換いたします! タイ...
2023年10月2日
-
タイヤ交換に合わせて防サビ施工はいかがですか?
こんにちは! タイヤ館湘南店です(^O^)/ 突然ですが、皆様は タイヤ交換の時に「ハブ防錆」をされてますか? お車のタイヤホイールの取付け面のハブ部には ブレーキ部分の熱や水分によって サビが発生しやすくなっております。 タイヤ交換に合わせてハブ部分のサビ落しと 防錆剤の施工がオススメで...
2023年9月30日
-
トヨタ/VOXY タイヤ交換
皆さんこんにちは! 本日は トヨタ/VOXYのタイヤ交換です! 本日ご来店頂きました理由は経年劣化による サイドのヒビ割れです! 5年ほど使用されていたとのことで、 ひび割れの証「黒いギザギザ線」がびっしり! このままではタイヤバーストのリスクがありますので すぐさま作業に取り掛かります! ...
2023年9月27日