スタッドレスタイヤのパンク修理!!
こんにちは。朝晩の気温はグッと冷えてスタッドレスタイヤを
履いていて良かった‼︎と思う凍結路面もあるので毎日お車を使う方はこの時期でも
スタッドレスタイヤをお話しさせてもらっています。
【 スタッドレスタイヤはパンク修理できない⁉︎ 】
どうやら、スタッドレスタイヤのパンク修理を断るショップさんがたまにあるようで、
こちらのお客様のガソリンスタンドでことわられて…とのことでした。
もちろん夏タイヤと比べるとゴムの質の違いやトレッドの形状が複雑ですが
修理ができないわけではありません。
応急の差し込みの修理〔外面〕は再発の危険性が高いので
お断りしているのかと思います。当店ではタイヤを外して内側から修理をします。
(タイヤの使用年数、異物の位置、角度、大きさ、等で修理をお断りする場合もございます)
まず、ホイールからタイヤを外して内側の凸凹部分を削りパッチを
しっかり貼れるベースをつくります。
専用の修理パッチを貼りつけ圧着します。
またタイヤを組み付けバランスをとって車両に取付けします。
刺さっていたのはこちらでした
↓↓↓
もちろん、パンクしない事がいちばんではありますが、
もしパンクかな⁉︎と疑われる場合はお気軽に点検にお越しください。
状態を見てベストをご案内いたします。
タイヤ館 湘南台
住所:252-0813神奈川県藤沢市亀井野一丁目15番4
電話番号: 0466-80-5101
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約カテゴリ:タイヤ関連