お取り付け事例 / 2022年1月28日

くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!

【メンテナンス商品】
2022年1月28日

近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。

 

そのため新車時には表面に経年劣化を抑える特殊なコーティングが施されていますが、長い間紫外線や外気にさらされつづけるとその効果が薄れ、ポリカーボネイト製のレンズが直接影響を受けることで、下の写真のようにヘッドライトが黄ばんだりくすみが出たりします。

 

 

そして、これは見た目だけの問題ではありません。夜間走行時の安全性にも関わるため車検時にはヘッドライトの検査が行われますが、十分な光量を照射できないなど問題があると不合格になることもあります。

 

経年劣化が認められる場合にはヘッドライトレンズユニットごと新品に交換するという方法がありますが、これは費用も時間もかかります。そこで当店でおすすめしているのが「ヘッドライトコーティング」です。

 

作業工程は大きくわけて2段階。レンズ周りをマスキングテープで養生し、ヘッドライト専用のコンパウンド(研磨剤)でレンズ表面の黄ばみやくすみをきれいにはがします。ただし、これだけですとまた劣化が進んでしまうので、コーティング剤を塗布することで、輝きを取り戻したレンズを守ります。

 

 

こうしてヘッドライトコーティングを行えば、夜間のライト使用時に明るさを取り戻すことができ、ヘッドライトがきれいだとクルマの印象が大きく変わります。目立つ部分なので、クルマ全体がまるで若返ったように感じられるはずです。

 

 

明るさも取り戻せて、見た目もリフレッシュ。ヘッドライトコーティングは一石二鳥!! ご相談をお待ちしております。

 

Googleマップ をご利用される!

→ タイヤ館川内店 へナビする

 

タイヤ館川内店へ電話をかける!

→ タイヤ館川内店 へTELする

 

 

鹿児島県 薩摩川内市 の タイヤ ショップ

BS ブリヂストン 専門店

タイヤ館 川内 店まで。

〒895-0036

鹿児島県薩摩川内市矢倉町4280-1

TEL 0996-20-8115

営業時間 朝10:00~夜18:30

作業受付 夜18:00まで

隈之城のプラッセだいわ様・トヨペット鹿児島様・コスモス隈之城店様 近く

カテゴリ:ヘッドライトコーティング