記事一覧
-
トゥインゴのブレーキキャリパー塗装
ルノートゥインゴのブレーキキャリパーを キャリパーラッカーで塗装しました。 ホイールのスポーク間から覗くのが ブレーキキャリパーです。 バリバリの金属感です。 このままでも決しておかしくないですが 存在感は薄いですね。 そこでこちらのキャンバーラッカーで 色を入れ存在感を増してみまし...
2021年8月14日
-
インプレッサスポーツのキャリパー塗装
今回もこちらの商品を使用して ブレーキキャリパーを塗装していきます。 施工するのはこちら スバルインプレッサスポーツ まずはタイヤを外して キャリパー部を綺麗にします。 画像はないですがキャリパーラッカーを 何層かに塗り重ねていく事でムラを無くします。 今回のカラーはパフォーマンスイ...
2021年7月30日
-
メルセデスで板金塗装+ボディコーティング
W205 Cクラスで板金塗装と エシュロン ナノフィルコーティング施工です。 洗車中にトリガーが外れ凹んでしまったトランク 下地まで見えて凹みもはっきり見えます。 仕上がりはいかに… 板金塗装終了後です。 凄い綺麗になりました。 メルセデス特有の柚子肌の塗装も とっても綺麗に仕上がりまし...
2021年7月4日
-
ジェイドのキャリパー塗装とハブ防錆
ホンダの隠れた名車 ジェイドのキャリパーを塗装です。 使用するラッカーはこちら フォリアテックキャリパーラッカー カラーはオレンジです。 塗装前のキャリパーです。 まずダスト汚れを落として綺麗にします。 塗装は3層〜4層程度に塗り重ねて ムラをなくしていきます。 塗装完了です。 ブレーキ...
2021年7月1日
-
キャリパーラッカーでブレーキ塗装です
エアロやホイールをバッチリ決めた ポルシェパナメーラでキャリパー塗装です キャリパーにポルシェのロゴが入っていますが 今回はロゴを残さず塗装します。 こちらの商品で塗装していきます。 フォリアテックキャリパーラッカー パフォーマンスレッドです。 塗装には丸1日いただきます。 何度も重ね...
2021年6月4日
-
セレナにキャリパーラッカー施工
セレナのブレーキキャリパーを フォリアテックのキャリパーラッカーで 塗装しました。 カラーはプレミアムイエロー それでは早速塗装していきましょう。 何層かに塗り重ねていきます。 仕上がりはこんな感じです。 まずはフロント 続いてリアです。 横から全体です。 ブレーキキャリパーの存在感が...
2021年5月8日