2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アルファードハイブリッドに車高調取り付け
今回取り付けする車高調はこちらです。 TEIN FLEX Aです。 ハイドロバンプストッパー搭載のダンパーが装備された車高調です。 早速ばらしていきます。 フロントのアッパーはエンジンルームの奥の方にありますので ワイパーやらなにやらを外していきます。 ですのでタイヤを外す前にワイパ...
2021年2月4日
レガシィツーリングワゴンでオイル交換
今回使用しているオイルはこちらです。 elf ALLEZ 5W‐30 モリブデン配合のこちらのオイルは走行距離がある程度進んでいる車両に ぴったりのオイルです。 ボンネット内の水平対向エンジンですが オイルフィルターが上部についております。 今回は交換しないでオイルの抜き替えになります。 タイヤ...
2021年2月1日
BMW 4シリーズ アライメント
ハンドルセンターズレと左に流れるとの事でのアライメントのご依頼です BMWの4シリーズは6ヵ所の調整となります リアのトゥ、キャンバー フロントのトゥ 多少のズレはあったものの、すんなりと調整完了しました! 調整後の数値はこちら 前後トゥ、リアキャンバーの数字はバッチリ! 試乗も問題な...
2021年2月1日
ロードスターでアライメント調整です。
ホイール交換したロードスターのアライメント調整です。 調整前の測定データはこちらです。 微少なずれが出ていますね。 この車の調整箇所は画像のとおりです。 リア:キャンバー、トゥ、各2か所 フロント:キャスター、キャンバー、トゥ、各2か所 トータル10か所のフル調整車輌です。 こちらが...
2021年1月31日
ロードスターにBBSホイールを装着
ロードスターのホイールを鍛造ホイールの代名詞 BBSに交換しました。 もともと装着されていたホイールはこちらです。 最近の純正ホイールはカッコいいですね。 装着したホイールはこちらです。 BBS RG-F RG366 16x7.0 4/100 DB タイヤ:195/50R16 装着完了です。...
2021年1月30日
新SUVタイヤ「LX100」が2月より発売!!
静粛性、快適性を追求したSUV専用タイヤ 「アレンザ LX100」が2月より発売されます。 第一印象として、溝のパターンがREGNOのようなパターンですね。 とっても期待しちゃいます。SUVでも静かなタイヤを希望されるユーザーは多いですからね。
2021年1月29日
デリカD5でタイヤ交換。
デリカD5でホワイトレターのタイヤ交換です。 交換前の画像です。フロントタイヤの溝がかなり減っていました。 装着タイヤはデューラーA/T001 225/70R16 もともと装着されていたのと同じタイヤでの交換です。 装着後、青い塗料を落として完了です。 溝も復活して4X4本来の走りが...
2021年1月28日
アウディA3をラリー仕様に
アウディA3ハッチバックのタイヤホイール交換です。 ノーマル状態はこちらです。 今回装着したホイールはこちらです。 アルミ:OZ ラリーレーシング 18x7.5 50 5/112 RW タイヤ:225/40R18 白いホイールなので、汚れがやすく、目立つの年数が経つと黄ばんでくるので、 予防...
2021年1月25日
50プリウス ホーン交換
皆様の愛車の純正ホーンの音はどうでしょうか? レクサスの純正の音がカッコいいなとか思ったりもします そこで、今回はホーン交換のご紹介です お車は、こちらの50プリウスです 50プリウスの純正ホーンはこの下にあります クリップを外して、カバーを取ります 横から見ると、純正ホーンが見えます ...
2021年1月24日
そして、アライメント!
さぁ、やっとアライメントまでたどり着きました 測定実施!!! 調整ヵ所は、4ヵ所です お馴染みの、偏心カム・タイロッドを調整し・・・ っ終了でございます! 数値もバッチリ、試乗もOK!! お引き渡しとなりました!! オーナー様、気に入ってくれるかなぁ・・・ ドキドキですっwww
2021年1月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.