2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
HILUX(GUN125)アライメント
先日実施した、HILUXです ご自身で、足廻りの交換等をされたそうで(凄いですね(@_@)) その後のアライメントを承りました 2インチ(?)のリフトアップですね 調整ヵ所はフロントの6ヵ所となります 上記の写真でもお判りいただける様に、 トラックベースの車両の為、リアの調整は物理的に出来ません ...
2021年3月4日
プリウスαのエアクリーナー交換
プリウスαに装着されたZERO-1000パワーチャンバーのフィルターを交換です。 むき出しのフィルターなので定期的な交換が必要です。 交換前のフィルターです。 そんなに汚れてないように見えますが・・・実は・・・ こんなに違いました・・・ 左が使用後、右が新品です。 さくっと取り付けて...
2021年3月1日
Audi RS3アライメント作業
BBS RI-Oを装着しましたRS3のアライメントです 超高額アルミですので、恐る恐るセンサーを付けましたwww RS3は6ヵ所の調整となります 数値はいかに・・・ リアは両輪ともトゥアウト、フロントは左がトゥアウトです フロントが左に流れていくイメージです リアのトゥ、キャンバーの偏心カム フロ...
2021年2月28日
アウディRS3セダンにジュラルミン鍛造ホイール
超プレミアムタイヤホイールSETを、アウディRS3セダンに装着しました。 取り付けるホイールはこちら BBS RI-D RI038 19x8.5 43 5/112 DB タイヤはこちら ポテンザ S007A 235/35R19 コンパクトセダンに純正19インチでもかなりの迫力がありますが ホイ...
2021年2月27日
2月最後の週末
ドイツ車の競演・・・ アウディRS3とポルシェマカンです。 大好評のインポートカーフェアは3月末まで実施中です。
2021年2月27日
人気のジムニーにスタッドレスタイヤを装着
大人気のジムニーでタイヤ交換です。 こちらのジムニー、納車まで5カ月待ったそうで・・・ 装着タイヤは ブリザックDM-V3 175/80R16 夏タイヤには別のホイールを装着しますので 今回は純正にスタッドレスを装着しました。 先代ジムニーは丸みを帯びた形でしたが 現行は先々代を彷彿と...
2021年2月26日
プリウスをインチアップ
プリウスをマッチング取りしてミリ単位でセッティング 18インチにインチアップです。 装着ホイール WORK エモーションCR2P グリミッドシルバー フロント:18x8.0 45 5/100 リア右:18x8.0 35 5/100 リア左:18x8.0 32 5/100 タイヤ:215/40R18 ...
2021年2月26日
オデッセイのアライメント
ディーラーさんのご依頼でのアライメントです 実は、本日は2回目のアライメント測定です 前回ご依頼を受けた際、左リアのトゥの数値が 基準・調整範囲を大きく超えていた為 よくよく見るとロアアームが曲がっていました このパーツです その為、今回はロアアームを新品に交換後のアライメントです ...
2021年2月25日
足廻り交換後のアライメント
早速アライメント作業開始!! フロントトゥのみの調整ですが、とても「重要」です! まずは、数値を確認 リアはキレイな数値ですね! フロントは要調整です・・・ ナットを緩めて、長さを調整します 「0°00′」が基準値ですので、それに合わせます はいっ! ぴったりですwww!! 足廻りも、引...
2021年2月23日
TPMS(空気圧センサー)プログラミングツールを導入しました。
タイヤ館では後付けのTPMS(空気圧センサー)を販売しておりますが 画像のように純正でもともと装着されている車もございます。 純正のTPMSかなりの高額で、電池切れやら故障やらで交換すると 結構な費用が発生します。そこで今回導入したのがこのプログラミングツールです。 このツールに純正TPMS...
2021年2月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.