タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
オイル交換やってますか?
オイル交換は定期的にやるのが一番! エンジンオイルの役割 ①エンジンの潤滑 ②エンジンの冷却 ③エンジンの洗浄 などです! 定期的に交換しないと燃費の悪化、エンジンの故障に つながります! 交換目安5000kmまたは6ヶ月に1回です! 点検は無料です!お気軽にご来店ください!
2016年5月26日
タイヤ館西横浜を探検! その8
今回は2Fに行ってみました! 2Fはお客様のウエイティングスペースになっています。 快適ないすをご用意しています。 テレビ、雑誌、フリードリンクもありますので、作業が終わるまでの時間をゆったりお過ごしいただけます。 お飲み物はコーヒー、お茶、紅茶をご用意! お子様には、キッズコーナーが...
2016年5月24日
タイヤをもっと身近に!!
皆さんは家にお気に入りの一足はありますか? ちなみに私はあります!最近、ニューバランスの靴を購入し、毎日のように履いています! 価格は『15000円』 これを高いと思う人、あるいは安いと思う人、それぞれだの考え方があります。 つまり、価値観の違いですね! しかし、価格だけで選ぶ人は少な...
2016年5月23日
タイヤ館西横浜を探検! その7
そろそろ2Fに行きたい!と思いつつ、今回も1Fを探検です! 1F店内最後は、当店のカウンターです。 明るい木目調で、イメージはカフェです。 やっぱりきれいなカウンターは気持ちがウキウキしますね! カウンターの後ろにはスタッフ全員の写真も掲示しています。 みんなイケメンに写っているので必見...
2016年5月22日
トヨタ アリオン タイヤ交換 アライメント調整 長持ちプラン 安全点検
お天気がいいとドライブに行きたくなりますよね。 そんなときに静かなタイヤはいかがですか? 本日、アリオンのタイヤをレグノに交換させて頂きました! 『REGNO GR-XI』 ――上質な静粛性能、優雅な乗り心地、冴えわたる運動性能。 ――洗練されたグレートバランスが、最高の走りを追求。 レグノの最...
2016年5月22日
タイヤ館西横浜を探検! その6
今日も元気に行ってみよう! ということで、今回は入り口廊下を抜けて左側をご紹介です! こちらにはホイールを展示してあります。 棚2つ分、計23個のホイールが皆様をお待ちしています。 ブリヂストンがつくっている「ECO FORME」。 こちらは、中央にお好きなカラーキャップ(全12色)をはめて頂く...
2016年5月21日
サビ止めはじめました!
昨日までの元気な太陽は今日は休憩のようです。 少し雲行きの怪しい日になりそうな予感・・・ タイヤ館西横浜では、サビ止めコーティングをはじめました!! 『下廻り防錆コート(塩カル防錆剤)』 今年の夏はやっぱり海でしょ!という方、海の近くにお住まいの方、クルマのサビ止めはされています...
2016年5月20日
トヨタ ウィッシュ エアコンフィルター 交換
夏目前!! エアコンを使う頻度が多くなってませんか? エアコンから出るニオイ大丈夫ですか? フィルターの汚れ大丈夫ですか? クルマのエアコンフィルターは1年に1回の交換目安です! 梅雨、夏前に1度点検を!! 横浜市南区、保土ヶ谷区、西区にお住まいの方や 近隣にオートショップがないなど...
2016年5月19日
タイヤ館西横浜を探検! その5
今回は入り口廊下を抜けてすぐのディスプレイをご紹介です。 『タイヤは命を乗せている』 最近はCMでもお伝えしていますが、車の数ある部品の中で地面と接しているのはタイヤだけです。 しかもその接地面積はおよそはがき1枚分! この情報だけでも、タイヤを選ぶということの大切さをご理解いただけ...
2016年5月17日
タイヤ館西横浜を探検! その4
今日は良いお天気+強風の日のようです。 探検記も第4弾です。 入り口を入って廊下を進むと、つきあたりの壁側に展示してあるのが、タイヤ館の目玉であるタイヤです。 ここには、左からミニバン、コンパクト、軽自動車にあった商品ラインナップが一目でわかるようになっています。 現在、ブリヂスト...
2016年5月16日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.