タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
冬支度は万全ですか?
11月に突入し、気を抜くとすぐに風邪を引きそうな気温が続きます。 皆さま、体調は大丈夫ですか? 10月末から、スタッドレスタイヤについてのお問い合わせが増えてきました。 皆さまそろそろ冬支度に向けて動かれているようです。 11/1の写真は見ていただけましたか? ちなみに、かなり積もっている...
2016年11月3日
今年の冬は雪が降る!?
ここ数日、いきなり寒くなって体調を崩されている方もいらっしゃるようです。 「手洗いうがい」は基本だけれど、やっぱり大切なんだなと思う今日この頃です。 さて、今朝のニュースで「今年の冬はどうなるのか」とやっていました。 2013年から2014年にかけての冬を覚えている方はおられるでしょうか...
2016年11月1日
~ ECO FORME ~
いつまでも気に入ってもらえるものを。 それがわたしたちのまっすぐな想いです。 デザインはちょこっと誇らしげ。 つくりはシンプルで丈夫なものを。 無駄を抑え、エコの事も考えて。 ほかにも目指すものはたくさん。 人とつながるものづくり。ECO FORMEです。 ※カタログ抜粋です。 ブリヂ...
2016年10月31日
スタッフ日記をご覧に頂いた方に・・・
11月になります。 そろそろ、冬の準備を始める頃だと思います。 タイヤ館でも、スタッドレスタイヤの展示や相談なども、増えてきました。 そんな中!まだまだ、夏タイヤを探している方も多いはず。 そこで、タイヤ館西横浜店では、「EX20シリーズ 特別キャンペーン」 を行ないます。 この、...
2016年10月31日
バーストする前に・・・
本日、タイヤがバーストしてしまったお客様がご来店されました。 今回はスペアタイヤを装着した状態でのご来店でした。 しかし、最近のおクルマはこの「スペアタイヤ」がついていないものが増えてきました。 代わりに「パンク修理キット」が搭載されています。 最近のタイヤは厚みがないタイヤなの...
2016年10月29日
あなたはどっち?
あなたはどちらを選びますか? ・長時間座っていても疲れない「ふかふかしたソファ」 ・木の板で出来ていて、長時間座っているとお尻が痛くなる「硬いイス」 私は間違いなく前者の方を選びますね。 だって、 ゆっくり食事を楽しみたいときにイスが硬かったら・・・ ゆっくり読書を楽しみたいのにイ...
2016年10月28日
スタッドレスホイールにおすすめ♪
ブリヂストンホイール【エコフォルム】 その中でもSEシリーズがおすすめです! 商品① ECO FORME SE-12 商品② ECO FORME SE-15 【SE】とは(SNOW EDITION)=冬季仕様 の意味を表します。 雪道や高速道路に撒かれる融雪剤や沿岸部における塩分を含む水分等は アルミホイールに劣化...
2016年10月27日
お気に入りの靴
この靴を履いてからもう半年が過ぎようとしています。 あの時のキレイな白はどこにいってしまったのか・・・ ただそれ以上に気になったのが、靴のかかとのすり減りです。 よく見ると左右均等に減ってるんですよ! 少し意外でしたが、振り返って見ると自分なりに意識してる事が 1つありました。 電...
2016年10月25日
オイル交換
こんにちは♪ タイヤ館ですが、オイル交換も承っております。 エンジンオイルは人間で言うと血液です。 キレイな状態でないと調子が崩れてしまいます。 また、思わぬトラブルにも!? 交換目安は3000~5000kmまたは半年に1回です! ついつい忘れがちなオイル交換ですが、車検に1回だと遅...
2016年10月25日
これからの季節には・・・ しっとかないと・・・・
意外と知らない方が、多いと思いますが・・ 車とホイールがくっついている場所「ハブ」と 呼ばれているところです。ここがサビてくると ホイールが外れにくくなるだけでなく、鉄の部分 なので腐食してボルトにダメージを、受けてしまいます。 サビは、雨だけでなく「雪」も大きく影響してきます。 ...
2016年10月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.