サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館西荻窪をご利用いただいているKさんのアレックス。
BS軽量ホイールのエコフォルムCRS131を取り付け。そしてクルマの骨盤矯正のアライメント。いつもありがとうございます。
いつもこんなくだらないタイヤ館西荻窪のWEBを見ていただきありがとうございます。
今回取り付けのCRS131は輸入車サイズもあり人気のデザインです。
高級感のある色味のハイパーダークシルバー(HDS)はホワイトボディとマッチしてますね。...

スマート フォーツー
タイヤ交換&アライメントありがとうございます。
タイヤサイズは前後異形サイズの
145/65R15
175/55R15
です。三菱iと同じです。
スマートフォーツーのホイールは3穴。特殊ホイールです。
スマート(smart)は、ドイツ・ベーブリンゲンを本部とし、主に小型車を製造・販売する自動車メーカー。ダイムラーAGの完全子会社。製造拠点はフランス・モゼル県ハンバッハ。
スマートは、2人乗りのマイクロカーを生...

BS関係の方からご紹介いただいたSさんのヴァンガード。
5年ほど経過したM社の純正装着タイヤはかなりのひび割れ。
柔軟性がなくなりカピカピのタイヤです。硬いゴムは濡れた路面でのグリップ力が怪しくなります。
新車時のブレーキ性能がだんだんと落ちてきますが、毎日乗っているとそれが自然になってしまいます。
今回交換のタイヤはブリヂストンのデューラーH/L850。ありがとうございます。
静粛性乗り心地がイチオシのラグ...

初代 GD1/2/3/4型(2001 - 2007年)
タイヤ交換&アライメントありがとうございます。
タイヤサイズはコンパクトカー王道の175/65R14。
ヴィッツ、デミオ、フィアット500、コルト、キューブなどもこのサイズです。
沢山装着車種がありすぎます。
グレードによって185/55R15のロープロタイヤもありました。
<車名の由来>
フィットは「ぴったりの」という意味の英語。なお、フィット発売以前に2代目シティのグレード名やスクー...

現行W30プリウス。
ノーマルの15インチ腰高の車高からかっこよく変貌です。
225/40R18&BBS LM DSK-P & エスぺリアダウンサス。
その辺で走っている営業車に多いプリウス。
足回りとホイールを交換するだけでも雰囲気がガラッと変わります。
トムスのエアロとマフラーを付ければ更にビシッとキマリマスね!
納期は9月。もう少しキリンさんになって待ってて下さいな!
レガシィBP5からの乗り換えのOさんのプリウス。
DBK(...

珍しい車の登場です。
ホンダエレメント。
タイヤサイズは215/65R16。エリシオン、MPV、エルグランド、デュアリス等と同じです。
2001年、北米国際自動車ショーにてコンセプトカー「モデル X」が発表。ジェネレーションYと呼ばれる16歳から24歳あたりの若者向けの車として企画され、地上高が高く、かつ室内スペースも広くとったSUVとミニバンの折衷のようなクロスオーバービークルです。
本田技研工業のアメリカ合衆国現地法人...

4代目 JB5/6/7/8型(2003-2008年)
タイヤ交換&アライメントありがとうございます。
タイヤサイズは165/55R14。軽カーですがロープロ(低扁平)タイヤです。
155/65R13のモデルもあります。
小回りの利く軽カーはタイヤにかかる負担がかなり大きいんです。
ハンドルのすえ切り、タイヤ径が小さいため、タイヤの転がる回数が乗用車より多い等、軽カーのタイヤは仕事がいっぱい。
そんな軽カーには専用のタイヤ。エコピアEX20C。...

4代目(2001年–2007年)グランドボイジャー
日本では3代目から「クライスラー・ボイジャー/グランドボイジャー」として導入されましたが2010年を最後に、日本国内での販売を終了しました。
アメリカ本国では、ダッジ・キャラバンを名乗ります。
アメリカでは一般的なファミリーカーやレンタカーでよく使われています。
ダッジ・キャラバンは1983年からクライスラーの一部門であるダッジが製造・販売している自動車。アメリカにお...

2代目JG50(1990年 - 2002年)
JG50型から生産工場が日産の栃木工場へ移管。グレードは発売当初は油圧アクティブサスペンションを装着したベースグレードのみが用意されるモノグレード。
前年の1989年11月に登場した「インフィニティQ45(G50型)」をベースに、ホイールベースを延長、ラジエータグリルを持つ専用フロントマスクとされ、インフィニティQ45の上級車種として設定。
搭載エンジンはVH45DE型V型8気筒DOHC4,494cc。イ...

ある猛暑日、1台のアウディA6アバント(ワゴン)が積載車で運ばれてきました。
原因は、タイヤの使い過ぎによるタイヤ損傷。
タイヤの溝がなくなるまで使用。ワイヤー、コードが出るまで使用。
使い過ぎるとタイヤ損傷に繋がります。
タイヤをホイールから外すとタイヤ内部がボロボロになっていました。
内圧ゼロで走行した為です。
タイヤの溝は1日2日で急に減る訳ではありません。日頃からのタイヤチェックが大事です。
お気...

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031