サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

カルディナ

2015年3月14日

初代カルディナ(T190G/V型 1992年- ワゴン:1997年 バン:2002年)

タイヤ交換・アライメントありがとうございます。

タイヤは新商品のレグノGR-XI(ジーアールクロスアイ)。

タイヤサイズは185/65R14。HP10、HP11プリメーラ、モビリオ等と同じサイズです。

コンパクトサイズでも設定のあるレグノGT-XI。グレートバランスな高い乗り心地、静粛性を感

じることができるレグノ・・・・。

何もレクサスやシーマなどビッグセダンだけの専用タイヤではありません。

コンパクト、ステーションワゴン、クーペ、セダン、ミニバンでも皆さん装着しますよ!

ワンランク、ツーランク上のクルマに変身するレグノ・・・・。

タイヤを換えるだけで世界が変わってきます。

カルディナは、トヨタ自動車が生産していた自動車で、商用バンであったコロナバンとカリーナ

バン/サーフを基に統合し、後継モデルとして開発されたステーションワゴンまたは

ライトバンです。

カルディナは1989年に登場したスバル・レガシィの大ヒットに刺激され、商用バンではないス

テーションワゴンとして1992年11月登場。10代目(T190型)コロナをベースに、乗用モデルの

エンジンは4S-FE型(1,800cc・125ps)と、3S-FE型(2,000cc・140ps、4WD仕様は

135ps)のハイメカツインカム、2C型2,000ccディーゼルエンジン(73ps、後期型は2C-T型

2,000ccディーゼルターボエンジン・88ps)を搭載。商用モデルであるカルディナバンにも

ディーゼルエンジンがラインアップされていました。ガソリンエンジンは5E-FE型(1,500cc・

94ps)。バンの最大積載量は500kg(ただし4WDは400kg)。なお、積載性能とコストを考慮し

足回り(リヤ)はワゴンのストラットからリーフに、そしてホイールハブは5穴から4穴に変更さ

れていました(PCD :100は同じ)。

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031