スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今回の日記はPITで作業中の所を一枚。
当店のPOP職人がPOPを作成中です。
ものすごい早さで作り上げ、道路の目立つ所に貼り出し。
内容は、『梅雨前のタイヤまつり開催中』。
タイヤの溝が減っていると、雨の日にスリップしやすくなります。
タイヤ館では無料でタイヤ点検を実施していますので、お気軽にご来店ください。

担当者:シマシマ

今回は当店、タイヤ館竹尾の店長の車をコソッと写真を一枚。
何ともとはブロンズの色だったんですが、塗っちゃいました。
真っ赤です。色のインパクトヤバイです。目がチカチカしそう。
今回の塗料はFOLIATECの剥がせるスプレーを使用。
興味のある方は本物を見てみて。

担当者:シマ

そろそろ車内の温度が気になる季節になってきましたね(;´Д`)ハアハア
窓を開けてのドライブが気持ちいいですが、紫外線も強いこの時期。
色々なことが気になるお年頃です☆
そこで!?
エアコンのクリーニングをしましょう!
エアコンガスの補充も出来て、故障も未然に防げるエアコンクリーニング!
特に・・・振動が多く、配管の弱い軽自動車は1年に1回のクリーニングがおススメ♪
ついでにWAKO'S(ワコーズ)のえあこん潤滑剤「パワーエアコン...

久々登場、清倉です。
今日は恒例になりましたタイヤ館&紙兎ロペキャンペーン!!!
今回はタイヤ点検したら、タイヤ館オリジナルロペ&アキラ先輩が飛び出す
ARカードをもれなくプレゼントしちゃいます。
ロペファンはもちろん、これからの方もそうでない方も、
どんどんタイヤ館に遊びに来てください。

担当者:清倉

こんにちは!!
最近のにゃんこはこんな感じです。
今までベットの上とかソファーで寝てたんですけど、
最近居心地が悪いのか、居場所を求めてうろうろ落ち着きがなかったので、
これを買ってきました。
ちゃんとここで寝てくれるかちょっと心配だったんですが、
置いたとたんに入ってくれました。
やっぱ猫ってこういう所が落ち着くんですね~。
すぐに飽きなきゃいいけど…。

今回はオデッセイを紹介したいと思います。
足回りにはクスコのストリートゼロAを取り付け
インチアップも一緒に行い、クレンツェのマジスEVO、19インチを装着。
走りやすさと乗り降りのしやすさを考えて、車高は少し下げるぐらい
車高調の装着は初めての方でしたが乗ってみた感じは
乗り心地も良く、19インチを履いている感じのイメージとは違うと言っていただけたので
ストリートゼロAをオススメして良かったと思いました。
...

担当者:シマ

2014年4月28日

ここ数日は、本当に暖かくなってきましたね~。
衣替えには少し早いですが、店頭のシャッターラックを衣替えしちゃいました☆
少しでもタイヤの事がわかるように、これからも変更していきますね♪

2014年4月21日

試に!! WAKO'Sエコカープラスをエスティマに入れてみました)^o^(
うん?なんとなくエンジンの音が静かに…。
燃費はわかりませんが、良くなる感じがする!(^^)!
詳しくわかりしだい、また報告します。

担当者:クスコレンジャー

すっかり暖かくなってきましたね~(´∇`*)
お花見は行きましたか?
さてさて、暖かくなってくるとなぜかしたくなるのが「オイル交換」です☆
最近のおクルマには、特に低粘度(サラサラしたオイル)なオイルが指定されています。
当店でも一番低粘度なもので「0W-20」を用意しておりますが、
実はコレ…純正の指定粘度よりも「かたい」んです。
と、いうことは…たとえ100%化学合成のお高いオイルを使用しても、
エンジンの抵抗(...

前回 画像を掲載できず!すみませんでした。
今回は、e-con2も一緒に掲載いたしました!!いままでS15シルビアに乗っていまして、
室内から減衰力の調整ができてすごく便利でしたので、やっぱりエスティマにも
装着しました。いつでも同乗試乗できますので、お気軽にお声がけください。

担当者:クスコレンジャー

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031