もう少しで切れるところでした!
先日、完全に裂けてしまったファンベルトの交換作業をご紹介したばかりですが・・・・ こちらはギリギリ切れる前の状態でしたが、やはり放っておくと危険な状況でした。 エンジンルーム内は高温になりやすく、ゴム製のファンベルトは経年劣化でひび割れや硬化が進みます。 目に見えない場所だからこ...
2025年7月11日
最近のステップワゴン、タイヤサイズは変わらないけど・・・
現行ステップワゴンのタイヤ交換をさせていただきました。 ありがとうございますm(_ _)m 新車装着タイヤトランザ ER33からレグノGR-XIII TYPE RVへ。(左レグノ・右トランザ) レグノGR-XIII TYPE RVは快適性・静粛性・直進安定に優れています(`・ω・´)ゞ 注意点として・・・ 現行ステップワゴンは...
2025年7月10日
バンパー
お客様から「バンパーが外れてしまったので見てほしい」とのご連絡がありました。 実際にレッカーで到着したお車を見てみると… まさかの完全にバンパーが外れた状態とは! 外れたバンパーは車内に積んでありました。御覧の通りフロント周りがむき出しになってしまっていました。 ダメージの有無や取...
2025年7月9日
ドラレコとリヤフィルム
先日クォーツボディコーティングを施工した新車のヴォクシー。 今回はさらに安心・快適なカーライフをサポートする2つの追加施工を行いました! COMTEC(コムテック)ZDR055 STARVIS™2搭載で、昼夜問わず高画質録画・前後カメラで安心の記録体制・日本製&GPS搭載、32GB microSD付き リアカメラの取...
2025年7月8日
REGNO GR-XⅢ
20年来ご利用いただいているお客様。 今回は POTENZA Adrenalin RE004(225/45R19) から REGNO GR-XⅢ に交換です! 静かで乗り心地もバッチリ。 いつもありがとうございます!
2025年7月7日
ブーツ交換
今回はドライブシャフトブーツです。 2台続けて同じような修理が入りました。 ただし、それぞれ対応方法が違っていたのでご紹介します。 本来、ドライブシャフトブーツを交換するには、 ドライブシャフトを取り外して分解してからブーツ交換という手順が必要です。 これが一般的なやり方です。 です...
2025年7月6日
キャンピングカータイヤ交換
トヨタ ハイエースキャンピングカー タイヤ交換のご依頼いただきました。 ありがとうございますm(_ _)m タイヤはGL-Rに交換です。 もともとが同じGL-Rをご使用されていましたが経年劣化により新しいタイヤに交換に。 やっぱり年数がたち始めると怖いですよね(;´Д`) キャンピングカーは車両重量が重...
2025年7月5日
クォーツガラスコーティング スバル/レガシィアウトバック
本日ご紹介するのは、なんと 500台限定販売 の特別仕様車! スバル「レガシィ アウトバック 30th Anniversary」です。 お色は落ち着きと高級感をあわせ持つ ブリリアントブロンズ・メタリック。 存在感あるブラックホイールと専用エンブレムが、特別感をぐっと高めています。 今回は、納車直後にお...
2025年7月4日
19インチから18インチへ
アルファロメオ ブレラ タイヤとホイールを新しくご購入いただきました。 ありがとうございますm(_ _)m ホイールはASSOインターナショナルの「パルティーレ」、カラーはチタングレー。 サイズは19インチから18インチにインチダウン、 乗り心地運転性能は落とさないように、タイヤは静粛性と快適...
2025年7月3日
休日練習会? 紫陽花に癒されながら21kmロング走
昨日は水曜日定休日でした。 朝5時半から町田市内の尾根緑道を使って21kmのロングランです。 朝とはいえ気温は29℃、湿度も高くてなかなかの暑さでしたが、 紫陽花がきれいに咲いていたり、木陰の道を走ったりと、自然を感じながらの気持ちいいランになりました。 ちなみに、今回のロング走で使った...
2025年7月3日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.