2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
新型ハリアー アルパインAVナビリアビジョンシステム
本日のご紹介は新型ハリアーの取付け紹介です。 アルパイン9型ビッグXカーナビとヘッドレスト取付け型リアビジョン ハリアー用9型WXGAカーナビ ビッグX X9Z-HA2 9型の大画面をインパネに美しく装着。またWXGA液晶の採用により、映像はもちろん、地図やメニュー画面まで鮮明で高品位な画質を実現して...
2018年6月16日
フロントリップ修理完了!取付いたしました。
今日も豪く寒いですが・・・カゼなどひいていませんか? 一週間前に載せたスポイラー修理ですが、先日お取付致しました。 缶スプレーでの塗装でしたが、大変満足して頂きました。 修理前はこんな感じで亀裂が・・・バッキバキ修理完了後は、この通り修理した場所が分からないくらいにまで直す事が出...
2018年6月16日
タイヤ残溝点検
新潟県も梅雨入りして一週間ほど経ちました。 今日は雨こそ降っていないものの、風も少々吹いているせいか気温も上がらず肌寒い一日です。 ただ今、タイヤ館長岡西ではタイヤ残溝点検実施中です。
2018年6月15日
イベント準備しています。
みなさま! こんにちは(^0^) 7/14(土)~7/22(日)開催いたします、当店恒例の同上試乗体験の出来る足廻りり大商談会 の準備を本日から急ピッチで進めています。ご来店頂いたお客様に、ご納得して購入頂ける様に価格、購入特典などなどいろいろ考え中です!? この期間に買って良かったと思っ...
2018年6月14日
ポルシェ718 ボクスター ドラレコ
今回は、ポルシェ718 ボクスター ユピテルの今が旬ドライブレコーダー取付け紹介です。 えらくそそられるスポーツフォルム!! かっこいい♪♪ エンジン音も国産車と何か違う気がしますねぇ~ Aピラーを取り外しルームミラー周辺のパネルを外す。配線を止めながらヒューズBOX内より電源を取る...
2018年6月12日
接客グランプリ行って参りました。
本日、朝10:00より接客クランプリ 新潟地区予選に参加してきました。 前回のスタッフ日記にも書きましたが、昨日まで声が出ていなかったのですが・・・ 何とか?かすれた声で地区予選に参加いたしました。 結果は・・・・ご想像お任せ致します? またまだ、日々精進ですね・・・・頑張ります!! ...
2018年6月12日
毎日練習してます!
みなさま、こんにちは♪♪ 自分…タイヤ館主催の接客力向上のための「接客グランプリ」に今回、私の順番で出場することに なり、一週間前から日々商談力アップのために練習していたのですが。 しかしながら!? なんと…3日ほど前に、夜寝る時に戸を開けたまま寝てしまい… カゼをひいてしまったのです。||...
2018年6月10日
ショックアブソーバー交換
先日ショックアブソーバーの交換をしました。 走行距離も10万km目前ということで、乗り心地はフワフワ、ガタガタとのこと。 今回選んだ物は KYB NEW SR スペシャル。 交換後、アライメントの調整。 これで乗り心地も元に戻り、快適な運転ができることでしょう。 ショックアブソーバーの減衰力が落...
2018年6月9日
使用頻度が増える前に点検しませんか?
おはようございます。 まだ梅雨入りしていませんが、梅雨が終わるとエアコンが大活躍しますよねぇ~ そこで…皆様!!エアコンには交換できるフィルターが取付けられているのです。 『交換した記憶あります?」 長い間交換しないと!?エアコンのフィルターは汚れて…こんなに↓↓ このエアコンフィルタ...
2018年6月9日
スポイラー修理してみました。
みなさま! こんにちは (*^ー^)ノ 天気が良いのもどうやら?今日までのようですね、明日からは雨が・・・梅雨入りするかな? 今日は、お客様のフロントリップの修理をしてみます。 昨日パンクでご来店頂いたお客様が、パンクしてフロントリップも一緒に割ってしまい なんとか安く修理できないか?・・...
2018年6月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.