2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日 小春日和
こんばんは! 今日は朝から天候に恵まれ、12月後半とは思えないほど天気の良い1日でしたね~。。今日は朝一で出張パンク修理のご依頼があり、店にある軽サイズのタイヤを1本積んでタイヤ脱着をするために、お客様の止めてある駐車場まで出張サービスに行ってきました。 最近のクルマにはスペア...
2018年12月21日
出張パンク修理の問い合せ・・・!
ホームページをご覧いただき有難うございます。 最近、お客様より出張パンク修理の電話問い合せ件数が増えてきています。 当店では、出来る限り出張作業に対応したいと考えておりますが・・・ 対応できる距離、サイズ、パンクの状態、車種などにより出張サービスが対応できない ケースもあります。 ...
2018年12月20日
NARDIキーホルダー
みなさま! こんにちは。 今日は、好きな人はたまらなく欲しくなるミニチュアキーホルダーを紹介します。 最近では数少なくなったステアリング交換ですが、あの伝統のナルディから 1932年の創業から今日まで、ベストセラーとして人気の【CLASSIC】の 1/5モデル ウッド&ポリッシュスポーク/ウッ...
2018年12月19日
今年もあと2週間
今年の初雪から1週間が経ち、雪も消えタイヤ交換も一段落です。 今週末からの連休や年末年始はみなさんどこかお出かけされるのでしょうか? お出かけ前の点検お忘れではないでしょうか? 当店は12月31日まで営業しています。 無料安全点検実施中です。ぜひ、お立ち寄り下さい。
2018年12月17日
バッテリーには過酷な季節
今年もあとわずかですが、おクルマの調子はいかがですか!? これからの時期、バッテリーには負担のかかる季節ですね。 今お使いのバッテリー交換したのはいつ頃? もし何年も交換した記憶がない・・・ そんな方は、一度バッテリー点検にご来店ください。 バッテリーの調子を無料にて点検いたします...
2018年12月16日
寒冷地の凍結防止剤から車両を守る!
本日の作業紹介は「和光ケミカル」WAKO'Sから発売されている塩害防止用車体防錆塗料。 SDP-A A243 カラー ブラック 480ml 本体価格 3,200(税抜) 施工する車は、スズキ ハスラー リフトアップ車両です。 積雪前に塩害や凍結防止剤からシャシーを確実にガード!!施工実施日は運悪く、天候があ...
2018年12月15日
懐かしの【トヨタ スープラ】
みなさま! こんにちは(^-^)/ 今日は非常に懐かしいクルマのタイヤ交換をさせて頂きました。 その懐かしのクルマは、トヨタ スープラ(ワイドボディ) 当時は乗ることが出来なかった70スープラを念願かない手に入れる事ができたそうです。 きっと・・当時よりも高かったと思います。 僕らもすこし...
2018年12月15日
見えない足元から安全を守る
突然のタイトル・・・何のこと?と思われた事でしょう。 今日は最近の輸入車や国産高級車に標準装備されている【タイヤ空気圧監視システム】 TPMSについて、少し紹介いたします。 今回は輸入車用の社外品TPMSセンサーを紹介します。 本来メーカー純正の空気圧センサーを購入するとなると、...
2018年12月14日
冬の準備
車高調整ショックなどでふだん愛車のローダウンをされているお客様の車高上げを 今日は2台作業させていただきました。冬だからとただ車高だけ上げて完了。これで終わりですと・・・ 実はアライメントがかなりずれてしまつているのですよ!なので・・できるだけアライメントの調整も一緒のしてあげ...
2018年12月13日
チェーンの問い合せ
「大雪時のチェーン装着を義務化」という報道で、何件かの在庫等のお問い合わせをいただいております。 当店ではすでに今期分のチェーンは発注済みですが、メーカーの生産が間に合わず入荷が遅れており、御迷惑をお掛けして申し訳ありません。 今週末あたりより徐々に入荷予定となっておりますので宜しくお...
2018年12月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.