お車のことはブリヂストンのタイヤ専門店のタイヤ館へ
LN規格バッテリー取り扱いしてます!
みなさんやっはろーです! 本日は宣伝です! 福岡市南区にあるタイヤ館長尾では最近搭載され始めているLN規格のバッテリーを取り扱いしております! プリウスやアルファード、ヴェルファイア、C-HRなどに搭載されておりますのでご購入されて三年以上経っているお客様は一度ご来店ください!
2020年10月8日
タント バッテリー交換
福岡市南区にある「 タイヤ館長尾 」です。 先日、タントのバッテリー交換をしました。 アイドリングストップ車なので、アイドリングストップ車専用バッテリーをとりつけました。 日立化成の『 タフロングG3 』‼️ アイドリングストップ車専用バッテリーで、38ヶ月の長期保証です❗️ タイヤはモチロ...
2020年6月9日
ヴィッツ タイヤ交換+メンテナンス品いろいろ交換
福岡市南区にある「 タイヤ館長尾 」です。 先日、ヴィッツでご来店のお客様にタイヤ交換とエンジンオイル、バッテリー、エアコンフィルター、ワイパーを交換させて頂きました。 車両画像を撮り忘れてしまいましたが、装着させて頂いたタイヤは、『 プレイズ PX−C 』‼️ 直進安定性を重視したコンパ...
2020年4月12日
バッテリー
こんにちは 南区のタイヤ館 長尾 です バッテリーに種類があるのをご存知ですか? 充電制御 ハイブリッド アイドリングストップ 日本規格 ユーロ規格 などなど これらは 日本車 輸入車 アイドリングストップ車 低燃費車 90年代 2000年代 2010年代以降 などによって違いがあります バッテリーの事も ...
2020年2月9日
バッテリー交換やってます!
福岡市 南区 タイヤ館長尾 です 本日も元気に営業中です バッテリーの問い合わせ相変わらず多いです バッテリーの事も福岡市 南区 タイヤ館 長尾店へお越し下さい
2019年12月25日
アイドリングストップ車 バッテリー
福岡市 南区 タイヤ館 長尾 です アイドリングストップ車用バッテリー取り扱いしてます 特にダイハツ車はセルモーターでキュルキュルスタートするのでバッテリーの負荷が高めとなっています 日立G3は負荷の大きめのダイハツ車の要望から開発されたバッテリーとなってます アイドリングストップ車バ...
2019年12月23日
バッテリー交換
福岡市 南区 タイヤ館 長尾です トヨタ パッソ のバッテリー交換です 年末年始の準備で バッテリー点検 が多くなってきてます 無料の バッテリー点検 いたします 2〜3年過ぎたバッテリーは要点検です 福岡市 南区 タイヤ館 長尾まで ご連絡下さい
2019年12月17日
バッテリー交換
福岡市 南区 タイヤ館長尾です マツダ プレマシー バッテリー交換です バッテリー交換も 福岡市南区 タイヤ館長尾まで
2019年12月15日
カローラ バッテリー交換
福岡市南区にある「 タイヤ館長尾 」です。 先日、以前から当店をご利用頂いているカローラにお乗りのお客様にバッテリーを交換して頂きました。 お車がアイドリングストップ車なので、もちろんアイドリングストップ専用バッテリーをオススメさせていただきました。 専用バッテリーにも種類があり、...
2019年12月3日
バッテリーの寿命とは?
こんにちは 福岡 南区 タイヤ館 長尾 です 最近 バッテリーの寿命ってなんなの? と問い合わせがありましたので 主な原因をご紹介します 1成層化 バッテリー液の比重が落ちた状態 化学反応ができず電気がためれません 2 サルフェーション 極板にイオンが結晶化して錆の様にくっついてしまい電気がた...
2019年11月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.