記事一覧
-
サバーバン ナビ・スピーカー取り付け
みなさんこんにちは! 本日ご紹介する作業は、 サバーバン ナビ、Fスピーカーの 交換作業になります! 調子が悪くなり、交換になります! 取り付けた商品はこちら! カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RZ722 ➕ TS-C1640S 元々のナビ、配線等を外します。 新しいナビの配線を接続します! 問題なくナビを...
2025年6月29日
-
【ベンツ A180 テレビキャンセラー】
みなさんこんにちは! 本日ご紹介する作業は、 メルセデス・ベンツ・A180 テレビキャンセラーの取り付けです! 取り付けた商品は コードテックになります。 運転席の足元から上を覗くと、 こちらのユニットがあり、 説明書を見ながら ここの配線に繋ぎます! 場所が狭いので、 結構大変です! 切り...
2025年6月24日
-
乾きやすい今がオススメ!
こんにちは! ワイパーやオイルと違って 普段なかなかメンテナンスができない 愛車の下回りに、 防錆施工がオススメです! 施工前 施工後 普段の下回りのメンテナンスですと 洗車の際の下部洗浄が多いかと思いますが、 防錆施工ですと 下回りのサビにも効果ありなので オススメとなってます! 施工...
2025年6月9日
-
ドライブレコーダー取り付け出来ます!
みなさんこんにちは! 今乗られているお車に ドライブレコーダーは ついていますか?? 当店でも、ドライブレコーダーの 取り扱いも有り、取り付けも出来ますよ! (当店で購入した商品に限り) ユピテル SN-TW9880d 前後2カメラ いざというときに! ドライブレコーダーがあれば! 前後のカメラで録画...
2025年5月26日
-
【ランクル70】用品取り付け!
こんにちは! 本日ご紹介する作業は、 ランクル70(再々復刻版)の 用品取り付けです! 取り付けたのは、 ・フローティングナビ ・ドラレコ(前後) ・ETC ・HDMI ・バックカメラ変換 です! まずは内張外しですが、 ナビパネルは外しやすく楽チンでした! 新車なのでもちろん 養生も忘れずに。 次にカ...
2025年5月24日
-
トヨタ タンク シートカバー
みなさんこんにちは! トヨタ タンクへ クラッツィオ センターレザー シートカバーを取り付けいたしました! 助手席側が純正シート 運転席側がシートカバー取り付け後 見比べてください! 雰囲気変わりますよね?? 運転席、助手席の 純正背面テーブルも シートカバーを加工する事で いかすことがで...
2025年4月26日
-
レクサス RX450h マフラー交換
みなさんこんにちは! レクサスRX450h社外マフラーへの交換作業のご紹介! 取り付けた商品はこちら! じゃん!! M'sSPEED 4本出しマフラー オーバルタイプで格好いい! 純正マフラーを外します。 純正牽引フックとフレームの間に 付属のマフラーハンガープレートを入れます! あとはマフラーを取り...
2025年3月13日
-
続デジタルルームミラー!
こんにちは! この前に引き続き今回も デジタルルームミラーの取り付けをさせていただきました! 今回はクロスビーにお取り付けしました! 画角を大まかに決めて、配線をつなぎ、 配線をしっかりと止めて リアカメラを設置! 室内で電源を取り、通電を確認して、 配線をしっかり処理して見えないよ...
2025年3月6日
-
新車 C28 セレナ 用品取り付け!!
みなさんこんにちは! 本日、ご紹介する作業は・・・ C28セレナに アルパイン製 ナビ、フリップダウンの 取り付けになります! まずはフリップから! RSH10XS-L-B 取り付けキット付属の 型紙をルーフに貼ります。 糸を使いセンターを出します。 センターを出したら 勇気を出して ルーフをカットしま...
2025年2月25日
-
デジタルルームミラー!
みなさんこんにちは! 今回ご紹介の商品はこちら!! データシステムのデジタルルームミラー! こちらはドラレコ無しタイプになります! 純正ミラーよりも鮮明に後方が見えます! もちろん夜間もバッチリ! 作業中の写真を完全に撮り忘れ、 取り付け後しか撮ってませんでした。 すいません、、、笑 純...
2025年2月24日