記事一覧
-
WRX S4 車高調取り付け
みなさんこんにちは! 先日に引き続き! 足廻りの交換作業のご紹介です! お車はこちら↓↓ WRX S4 取り付けた車高調は TEIN FLEX Z まずはフロントから作業します。 次にリアの取り付け リアショックの 減衰調整ダイヤルを出すために 穴開け加工も致しました! フロントは基準値で組み、 リアは基準...
2024年3月11日
-
オススメ★防錆施工!
こんにちは! そろそろ夏タイヤへの ご準備や履き替えが 活発になってくる頃です! タイヤ交換の際には 一緒に防錆施工もオススメです! 先日、マフラー防錆を 施工させていただきました! ありがとうございます! 下廻りの全体防錆ももちろんオススメですが、 タイヤ交換シーズンで混み合う時期で...
2024年3月10日
-
ウェッズホイール展示中!
今タイヤ館盛岡西バイパス店で開催中の ウェッズホイールをお借りして 展示会しています! こちらのホイール達普通に買うより ブリヂストンのホイールカタログの セミオリジナルホイールラインナップに 入っている商品なので少しお安くお買い求め頂ける商品です! タイヤの商談会もやってます! 実...
2024年3月9日
-
ジムニー・ジムニーシエラにオススメタイヤ
こんにちは。 3月になっても、風が冷たいですね。 関東地方では、積雪があったとテレビのニュースでやっておりました。 3月なのに、変な天気です。。。 さて、今日は、2月に発売されたタイヤの紹介になります。 REGNO GR-XⅢ と一緒に発売された DUELER ALL-TERRAIN A/T 002 オン&オフロード 様...
2024年3月8日
-
CX-5 アップサス取り付け
みなさんこんにちは! 本日はご紹介する作業は、 MAZDA CX-5に タナベ UP210を取り付け致しました! 作業前 フロント リア フロントのショックを外し アップサスに交換していきます! 一緒にキャンバーボルトも取り付けです! リア こちらも純正バネを外し、 アップサスに交換です! 取り付け後はア...
2024年3月7日
-
ご成約アルミ、ドンドン展示中!
こんにちは! タイヤもアルミホイールも 春に向けての準備が 徐々に始まってきております! それに伴い、 店内の展示品も 賑わってくる頃かと思います! その中でも本日ご紹介する商品は こちら!! SSR・REINER/type10S サイズはなんと19インチ!!! 大きい!!! 店内に入ってすぐの ...
2024年3月5日
-
WORKホイールご成約!
みなさま、こんにちは! 雪が少ないと思って居たら 数日雪が続き、しかも重たい雪で 雪かきが大変でしたね(・_・; そんな中、春の準備!という事で 先日WORKさんからホイールを借りて 展示させて頂いておりました!! カッコいいですね! 新作も展示してました! 新作に関しては在庫があるみたいなの...
2024年3月4日
-
season return !!
皆さんこんにちは! 今日は桃の節句!ひな祭りですね! 雛人形ここ数年見た記憶がないです!笑 そんな今日は! 2月とは打って変わって大雪になっていますね! あれだけ2月降らなく、暖かいと 3月はもう降らないだろうと思ってました。 だがしかし!そんなに甘くは無かった!!笑 まあ、今年が雪降ら...
2024年3月3日
-
まだまだ、冬は、終わらない。
こんにちは。 昨日、今日と雪かきお疲れ様です。 今日も雪の1日になりそうです。 3月に入って、春がそこまでやってきてると思ってましたが。。 やはり、岩手の春は、まだまだですね(・_・; もう少し冬タイヤを装着していなければなりません。 これから車を納車の方、冬タイヤの準備しましたか? この...
2024年3月2日
-
3月、スタートです!
今日から3月ですね! 始まって早々、 雪かきからスタートした方も 多いかと思います( ̄▽ ̄;) 3月といえば、 前半はひな祭りや 後半には花粉など 良いことや悪いことと さまざまですが・・・ 春のタイヤ交換も 始まってくる時期でもあります! 徐々に暖かくなるにつれて、 夏タイヤの購入のご相談...
2024年3月1日