記事一覧
-
メンテナンスしちゃう?
こんにちは! 今日からタイヤ館盛岡西バイパス店では メンテナンス用品フェアを開催中!! 期間は2月17日〜3月17日まで! 期間中メンテナンス用品が全品 当店通常価格から20%OFF!! バッテリー ワイパー エアコンフィルター オイル交換 防錆施工 他 ※ 交換工賃を含みます ※ 防錆施工は脱着料金が...
2024年2月17日
-
アウディA5フォグランプ交換!
みなさま、こんにちは♪ 最近、気温が10℃超えたり 次の日には1桁に戻ったり2月とは思えませんね(・_・; 今回作業させて頂くお車は アウディA5になります。 今回は、フォグランプをLEDにさせて頂きます! タイヤハウスのインナーを捲ると フォグユニットが見えました! 交換して点灯確認! 夜の運転が見...
2024年2月16日
-
〜暖冬、そして春へ向かう〜
みなさんこんにちは! 最近、夏タイヤのお問い合わせと タイヤ交換の予約が続々と来始めた タイヤ館盛岡西バイパス店です! 暖冬が故の傾向なのかと思いつつ スタッフ一同、夏タイヤのご案内と 予約の電話対応をさせていただいています! 立春が過ぎ、暦の上では春に向かっていますね。 ですが、ま...
2024年2月12日
-
春の準備は、そろそろ
こんにちは。 昨夜は、雪が降りました。 今朝のタイヤ館の駐車場は。。。 凍っております(-。-; お越しになる際は、足元にお気をつけくださいませ。 陽が当たる所は、もう雪も解けておりますが、 日陰の所は、雪が凍って大変滑りやすくなってます。 まだまだ、冬タイヤは、必需品‼️ 今なら、在庫処分...
2024年2月11日
-
新車デリカミニ★ナビ取り付け!②
先日のデリカミニの続きです。 カメラ変換の配線と アンテナや電源類の配線を ナビに接続し、 動作チェックまで確認できたら作業完了です! 今回はカメラ変換アダプターを 付けましたので、 バックカメラ使用時に スイッチで純正カメラから 視点切り替えができます。 オーナー様、ご購入頂きありが...
2024年2月10日
-
下廻り防錆施工出来ます!
みなさんこんにちは! またまた防錆施工のご紹介! こちらの車、あまり距離を走っていませんが 下廻りが錆びついてきています。 雪国なので融雪剤が多くまかれていて、 その影響で錆やすくなってしまいます。 その錆の進行を抑えるために 下廻り防錆施工をさせて頂きました! 施工前 施工後 無色透...
2024年2月9日
-
新車の準備もお任せください♪
こんにちは! 突然ですが! 今日はご購入いただきました アルミセットのご紹介です! 新車でオプションを付けたりして こだわって吟味して選ぶ中でも、 タイヤとホイールもせっかくならとこれが良いかと思ってと、 「ポテンザシリーズのSW010はどうかな?」 とご相談を頂きまして、 とてもこだわっ...
2024年2月8日
-
新車デリカミニ★ナビ取り付け!①
こんにちは! 今日はナビ取り付け作業の ご紹介です! 車種は、 新車の三菱・デリカミニです! 今回が取り付け作業では初入庫となります。 新車のオーディオレス状態です。 ナビ取り付けにあたって、 取り外しが必要なパネル類を 外していきます。 取り付けた用品は、 パナソニックのナビ CN-HE02WD...
2024年2月6日
-
REGNO GRーXⅢ
こんにちは! いつもスタッフ日記をご覧いただき ありがとうございます! タイヤ館盛岡西バイパス店の店内に 遂に展示になりました! REGNO GR-XⅢ 入り口入ってすぐ目の前に展示しています!! GR-XⅢには 新たに商品設計基盤技術 『ENLITEN』と言う技術を搭載し 「深みを増した空間品質」 「磨き抜...
2024年2月5日
-
オイル交換DAY
こんにちは。 今日も寒いですが。。。天気が良く、暦の上では、 もう春ですね(立春)←岩手の春は、まだ先かな? 最近、空気が乾燥しているせいか、火事が多いですね。 昨日も近くで火事が有り、店の前は、消防車が行き来しておりました。 出かける前は、必ず火の元の確認し、注意しなければなりませ...
2024年2月4日