記事一覧
-
冬だからこそ!!
天気予報を見ていたら、明日から雪マークがずらっと並んでいてビックリ!! 関東地方でも大雪になりそうな天気のようですね~ 今までほとんど降らなかった分、明日から毎日雪かきするのかと思うと気が重いです・・・ 雪が積もって安全運転に気をつけるのは良いコトですが、気を付けていても思いもよ...
2016年1月17日
-
退屈していませんか?
つい数年前まで、画面の大きなナビは一部のオーディオメーカーでしか発売していませんでしたが、今は自動車メーカーでも付けられるんですよね~ やっぱり画面が大きいと助手席や後ろに乗る人もテレビやDVDが見やすくていいものです☆ でも!! 純正のナビはクルマが動きだすとテレビなどが見られ...
2016年1月16日
-
危険がいっぱい!!
ここ数日の雪で危ない思いをした方が多いようですね~ 住宅地や建物の影などが凍って滑りやすい道がたくさんあるので、狭い道などは気を付けて運転してください そんな思いをしたお客様のタイヤを点検したら、6~7年使用しているようでかなり硬くなったタイヤを履いていました・・・ コレではしっ...
2016年1月14日
-
タント ナビ・カメラ取付★
今日はタントの作業を紹介☆ パナソニックのナビ「CN-R330WD」とバックカメラ「CY-RC90KD」を取付です! 日中の気温が低いせいか、パネルが外れにくく硬かったのでドライヤーで温めながら外していきました アンテナを貼る時も窓を温めながら貼っていきます (ガラスが冷えていると...
2016年1月12日
-
リアモニター加工取付☆
先日のハリアーに続き、このエスティマも車種専用キットがなかったので加工しての取付になりました まずはモニターが付く位置を確認してステーの位置を決めます サンルーフのカバーが天井裏に収まるので、カバーの動きを邪魔しない事にも気を付けて取付場所を決定!!(ここが一番気を遣いました・...
2016年1月11日
-
オーディオ色々取り付けです!!
今日はエスティマのオーディオ作業をご紹介☆ データシステムのTV・ナビキットと地デジチューナー「HIT7700」、アルパインのフリップダウンモニター「TMX-RM3005S」の取付です まずはオーディオ裏で電源取出しと、TV・ナビキットの配線からスタート!! 純正配線が短いので周...
2016年1月10日
-
寒い・・・
今シーズンはビックリするほど雪が少ないですね~ まだオープンできないスキー場があるというから驚きです! 「今年はいつスキーに行くんだ(怒)!!」 と騒いでるのは我が家の長男・・・ そろそろスキーのメンテナンスをしてやろうかと思います☆ 雪はなくても日中までグッと気温が下がる日が増え...
2016年1月9日
-
続々入荷!!
初売開催中ですが、ご成約いただいたタイヤ・ホイールが続々と入荷してきています!! まずはマツダ デミオに「VRX」と「ECO FORME SE-15」のセット☆ 軽くて腐食にも強いホイールで、当店でもかなり人気です!! まもなく納車になるということで、早くスタッドレスを履かせて新...
2016年1月8日
-
聞き比べ!!
いつも当店をご利用いただきありがとうございます☆ 店内カウンター横に、スピーカーとアンプを体感してもらえるオーディオのデモボードを作りました! carrozzeria FH-3100(メインユニット) TS-1730(スピーカー) GM-D1400(パワーアンプ) これらの商品で...
2016年1月7日
-
初売!!
みなさん、お正月はいかがでしたか? ゆっくり出来た人、そうでなかった人、仕事だった人、いろいろですよね~ そろそろ仕事始め(もう始まってますか?)という人が多いと思いますが、お正月気分をまだまだ味わいたい方のために、11日まで「初売」開催中です!! まずはナビ・カメラ☆ パナソニッ...
2016年1月5日