サービス事例 / 2024年3月16日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ボルボV40にレグノGR-XⅢのお取り付け

【ボルボ V40 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年3月16日

レグノが新商品に変わるという情報をお客様にお伝えしたところ「春にはタイヤを交換しようと思っていたところだ…」という返事からGR-XⅢをお奨めし、ご購入頂きました。

入荷後すぐに準備しており、もう一度チッ素ガスの調整を行い、装着です。

ブリザックVRX3で冬の間走行されていました。今年も安全に走れました…とのこと。

レグノ装着前はポテンザS007Aを装着されていて、乗り心地の良いタイヤも良いけど「腰が弱い感じはいやだなぁ」とおっしゃっており、今回のGR-XⅢはエンライトン技術でハンドル応答性や運動性能も向上しています。とお伝えし、GR-XⅢに決めて頂きました。

エンライトンのエンブレムが誇らしげに付いています。

走った感想を「100km点検」で教えて下さい。

レグノのご装着で当店プレミアム特典として「ローテーション無料」が付いています。安全と安心のために是非、ローテーションと点検に遠慮なくお越し下さい。

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:より快適に より安全に タイヤ長持ち 

担当者:小林利美

オートバイタイヤの交換

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年3月16日

オートバイタイヤの持ち込み交換

車体から外れた状態のタイヤ交換はお任せ下さい。オートバイ用のリフトが無いため車体から外すことが出来ません、外して持ち込み下さい。(一部作業出来ない物もあります)

2輪用エアーバルブも在庫していますからすぐに作業出来ます。

ホイールにはタイヤかすや錆なども付着していますから綺麗に除去します。

回転方向も間違えないで組換えしています。

安全と安心のために空気充填後は空気漏れが無いか確認後お客様にお渡ししています。

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:小林利美

空気圧不足が原因か?!

【ワゴンR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年3月16日

「タイヤの肩の部分のみがよく摩耗している」というお客様。

聞くと空気圧点検はやったことが無いと言われてました。やはり、空気圧不足だとタイヤの両肩摩耗が顕著に発生しやすくなります。


アライメント不良も考えられますが、今回はタイヤのみの交換でした。

エアーバルブも交換します。これはゴム製品ですから経年劣化して空気漏れを発生する事がありますから定期的に交換しましょう。

タイヤとホイールに優しいレバーレスタイヤチェンジャーで新しいNEWNOを組込ます。

安全と安心のために定期的な空気圧点検をお伝えしました。タイヤ館ではいつでも空気圧点検は無料で行っています。

 

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ちゃんと取り付け ちゃんと買い タイヤ長持ち 

担当者:平田

レイズ ホムラ2X10 BDのご装着

【スバル レガシィアウトバック ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年3月16日

昨年年末に新車をご購入されたレガシーアウトバックのお客様。

以前よりレイズファンという事で今回もホムラを検討され2X10 BDをチョイス、色は黒っぽい色では無くエレガンスなDMC/サイドグレイスシルバーにされました。

タイヤは純正装着タイヤアレンザです。現物を見るまでちょっと不安だったそうですが、想像以上の色具合に大満足されました。

早速、クルマに装着。
最新のクルマと相まって非常にスポーティかつエレガントです。

ボディ色とばっちり合っています。

当店はRAYS No,1 ショップです。

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:小林利美

デイトンDT30のご装着

【日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年3月16日

法人のお客様がタイヤのひび割れが気になる…という事で点検すると確かにトレッド部分に大きなひび割れが確認出来、交換をお奨めしました。


クルマから外して新しいタイヤと並べてみました。溝深さは十分ですが大きなひび割れは故障の原因に成りかねません。
大事な命を乗せているタイヤですから。

タイヤ交換の時、サイド部分に力を掛けてみるとココにも大きな亀裂が、しかも深い亀裂です。
この部分はタイヤの部分のなかで一番薄いところです。ココが故障するとバーストという危険な故障に繋がります。
やはり交換して良かったです。

新しいタイヤに交換完了。
デイトンDT30はブリヂストンの工場で生産しています。安心してご利用ください。

タイヤの空気圧、傷の有無は安全と安心のためにいつでも無料点検を行っています。
お気軽に「タイヤばか」のタイヤ館真庭まで!

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ちゃんと買い より安全に ちゃんと取り付け 

担当者:小林利美