4輪アライメント調整
自動車は日々走っていると色々な外的要因でタイヤの取り付け角度がズレていきます。そのような時にはアライメント調整で新車の時の様な走行性能を蘇らせる事が出来ます。 タイヤが長持ちしたり、タイヤやクルマの性能をフルに引き出したり、運転が楽になったり良いことばかりです。
2024年4月9日
アライメント調整のご予約は電話でお問い合わせ下さい。
アライメント調整(測定)につきましては電話で予約・確認をお願いします。人手不足やスケジュール等で対応出来ない場合は予約をキャンセルさせて頂きます。 0867-42-1466
2024年4月9日
クリアーブラックというカラー
weds製のアルミホイール レオニスのご装着です。 赤っぽいボディなので黒っぽい色もお似合いと思い、ウェッズのPBMC/TI というカラーをお奨めしました。 ブラックポリッシュにクリアーブラックを塗装すると、切削したアルミの色がややブロンズっぽい色に変わります。アルミ地金の色と相まってチタン...
2024年4月8日
夏タイヤを付けようとしたら…
タイヤ交換が忙しい時期にあるあるな事 「タイヤを付けようとしたらパンクしていた、修理お願いします。」と持ち込み。 外観を見た感じ、ホイールの錆は見られませんでした。とりあえず異物踏みを確認してみたところ、どこにも有りません。リムからの空気漏れを確認していたところ、わずかながら空...
2024年4月7日
アコードハイブリッドとREGNO GR-XIII!!
本日は Honda アコードハイブリッドにREGNO GR-XIIIのご装着です!! こちらのアコードにお乗りのお客様には、以前よりREGNOシリーズをご愛用いただいており、このたびGR-XIIIのご用命をいただきました! 新しくなったREGNOの静粛性は、アコードハイブリッドのもつモーター駆動ゆえの静粛性をさらに...
2024年4月6日
外国車のタイヤ交換もお任せ下さい
冬から夏タイヤへのタイヤ交換が本格化してまいりました。 欧州車でのタイヤ交換も増えてきました。 今日もベンツのタイヤ交換、ランフラットタイヤではありませんが、超扁平タイヤです。タイヤもホイールも傷めないように丁寧に交換作業をしています。 ホイールの汚れを拭き取れば完成。バランス調...
2024年4月6日
DT30 お取り付け
NEXTREYからDT30に履き替えです。ありがとうございます。 タイヤの肩にクラックがあったので早く交換できて良かったです。タイヤのひび割れも気を付けましょう。
2024年4月6日
タイヤ交換と一緒にアライメント
冬タイヤから夏タイヤに交換する際、ちょっと不安定な感じ…という事からアライメント調整をお奨めし、作業開始です。 「なんでアライメントがズレるの?」という質問には駐車場とかの輪留めにちょっと強めに当たった道路の凹凸に乗り上げた縁石にぶつけた側溝に落ちた など色々な外的要因でアライメ...
2024年4月4日
お車の保護カバー
冬用タイヤから夏用タイヤへの衣替え真っ最中! 積んで来られたタイヤを下ろして外したスタッドレスタイヤを積み込みます。その際、大事なお車のバンパーなどに傷や汚れを付けてしまったら大変な事です。 障害者の私も頑張って力を出し、絶対にぶつけないように積み卸しをしていますが、もしものた...
2024年4月3日
吸い付くような走りに変わった!
せっかくレグノを装着(2022年)したのに偏摩耗してしまった。 というお客様からのご相談でアライメント調整をお奨めしました。 測定結果、リアトーが大幅に”トーアウト”、フロントトーは”ややトーイン”にズレていました。これでは直進性も良くないし、タイヤの偏摩耗が発生しやすい状態です。 アラ...
2024年4月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.