記事一覧
-
夏場のバッテリートラブル、未然に防ぎましょう!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。 これから本格的な夏がやってきますね。 実は、夏場はバッテリーにとって非常に過酷な季節なんです。 なぜ夏にバッテリーが弱るの? エアコンの使用増加 エアコンは大量の電力を消費します。 特に渋滞中や停車時にエアコンを使うと、バッ...
2025年6月30日
-
パンクした際にはぜひタイヤ館のプロの修理にお任せください!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます! タイヤ館は内面も修理! タイヤ内面のダメージを確認して継続使用の可否など、正しい判断が可能。パンク穴をシールすると共に内面からもパッチ貼り付けを行うので、確実な修理が可能な「内面修理」をタイヤ館では推奨しています。 ①外面...
2025年6月15日
-
夏場のバッテリートラブル、未然に防ぎましょう!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。 これから本格的な夏がやってきますね。実は、夏場はバッテリーにとって非常に過酷な季節なんです。 なぜ夏にバッテリーが弱るの? エアコンの使用増加 エアコンは大量の電力を消費します。 特に渋滞中や停車時にエアコンを使うと、バッテ...
2025年6月7日
-
雨の日の視界、クリアですか? ワイパー点検のススメ
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。 梅雨入りも間近になり、雨の日が増えてきましたね。 そんな雨の日に、「ワイパーの拭きが悪くて前が見えにくいな…」と感じたことはありませんか? ワイパーは、雨の日の安全な運転に欠かせない重要なパーツです。 劣化しているワイパーを...
2025年6月7日
-
オールシーズンタイヤ!マルチウェザー2!!
本日のネタはコチラ!! ブリヂストンのオールシーズンタイヤ、「MULTIWEATHER2」(マルチウェザー2)です!! タイヤの接地面を見ると、スタッドレスタイヤのような回転方向のあるパターンですが、あくまでもこれは夏タイヤの延長線上にあるタイヤですので、雪が踏み固められた「圧雪路」や、溶けた...
2025年1月30日
-
クルマ長持ちのご提案☆防錆コーティング!!!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます! 凍結路面や雪道に撒かれる 「融雪剤」には「塩化カルシウム」が含まれているので、 クルマの下回りなどサビやすくなります。 そうなる前に 【防錆コーティング!】 約30分の作業時間で、半年から1年間サビを防ぎます! 11月4日まで施工料...
2024年10月18日
-
ホンダ N-BOX 新品タイヤ交換☆ブリヂストン製 DAYTON(デイトン)155/65R14
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます!!! 本日はホンダ N-BOXの新品タイヤ交換のご依頼を頂きました! タイヤの溝はまだまだありましたが、タイヤ側面のひび割れが目立つため交換していただくことに。 ひび割れ(クラック)が増えてくると、そこから水が浸入し錆て破裂します。...
2024年10月10日
-
真庭市コミュニティバス まにわくん♡ 新品タイヤ交換 205/80R17.5
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます! 本日は真庭市コミュニティバスの新品タイヤ交換のご依頼を頂きました!!! バスのジャッキポイントは低いので注意が必要です。 作業内容は普通車にくらべややこしく最初の頃はよく困惑していたのが良い思い出です(笑) 清掃は普通車と同...
2024年9月7日
-
ボルボV40 アライメント測定&調整!!
以前アライメント調整させて頂いたボルボ V40ですが、「ハンドルが少しズレてきた」とのことで調整です。 (わたしです) 前回調整させて頂いた時も「よく曲がるようになった」などお褒めの言葉をいただき、今回もきっちり調整いたします。
2024年9月6日
-
ランサーカーゴ アライメント調整
本日はこちらのランサーカーゴの4輪アライメント調整です。 ボディ左側の足回りを交換しています。 ランサーカーゴ(ADバン)の4WDモデルはリアのトーとキャンバー調整が可能なので、2WDモデルと比較してもよりしっかりと調整ができるのです。 ありがとうございました。
2024年8月8日