記事一覧
-
ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセール開催!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える! スーパータイヤセールを開催いたします! ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大20,000OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換やスタ...
2025年7月10日
-
今すぐタイヤ館真庭へ!
タイヤのプロがあなたのカーライフをサポートします! 「最近タイヤの溝が減ってきたかも…」 「パンクしてないか心配…」 「次の休みに遠出するから安心したい!」 どんなお悩みでも、タイヤ館真庭にご相談ください。 専門知識を持ったスタッフが、 お客様一人ひとりの運転スタイルやご予算に合わせ...
2025年7月6日
-
100km点検で安心ドライブを!
タイヤ館真庭では、タイヤ交換後のお客様に 100km点検 をおすすめしています。 「なぜ100km点検が必要なの?」 と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 タイヤ交換後の走行では、 タイヤが馴染むことで取り付けナットの緩みや空気圧の変化が生じることがあります。 100km点検では、 これらの初...
2025年6月21日
-
パンクした際にはぜひタイヤ館のプロの修理にお任せください!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます! タイヤ館は内面も修理! タイヤ内面のダメージを確認して継続使用の可否など、正しい判断が可能。パンク穴をシールすると共に内面からもパッチ貼り付けを行うので、確実な修理が可能な「内面修理」をタイヤ館では推奨しています。 ①外面...
2025年6月15日
-
空気圧点検実施中!!!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます 安心・安全のため、お出かけ前に空気圧点検されませんか??? 空気圧点検の重要性 タイヤの空気圧は、安全性や燃費に影響するため、定期的な点検が必要です。 空気圧が不足していると、タイヤの偏摩耗や燃費の悪化、最悪の場合バーストに...
2025年6月12日
-
夏場のバッテリートラブル、未然に防ぎましょう!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。 これから本格的な夏がやってきますね。実は、夏場はバッテリーにとって非常に過酷な季節なんです。 なぜ夏にバッテリーが弱るの? エアコンの使用増加 エアコンは大量の電力を消費します。 特に渋滞中や停車時にエアコンを使うと、バッテ...
2025年6月7日
-
期間限定!!『タイヤスペシャルプライスデー』開催!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
2025年4月18日
-
点検の落とし穴、エアーバルブキャップが〇〇で緩まない
タイヤの空気は必ず抜けるものです。空気圧が下がると燃費の悪化、タイヤ寿命が短くなる、操縦安定性が悪くなる、制動距離も長くなるなど悪いことばかり。 空気圧点検はいつでも行っております。 ところが、空気圧点検をしようとしたところバルブキャップが回らない! バルブの根元をラジオペンチで...
2025年3月20日
-
アイドリングストップ車のバッテリー、なぜ定期点検が必要?トラブル回避の秘訣
最近ではアイドリングストップ車が増えてきました。 エコ性能が良く燃費向上に貢献していますが、バッテリーにとっては過酷なのです。暑い夏や寒い冬、エアコンが活躍する時期は特に過酷です。 そのアイドリングストップ用バッテリーはとても高性能なのです。なんせ、エンジンがストップしている間...
2025年3月18日
-
当店でタイヤを購入されたら「100km点検」にお越しくださいね!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます! 「100km点検」についてお話します。 当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っています。 その後100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)...
2025年3月2日