タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回は足廻り全体の防錆を行いました! 足廻りの部品が光るほどに防錆剤を使っています。 相談にものりますので気軽にご来店ください。 新車で下廻りの防錆を行っていない方! 冬時期によくスキー場などの降雪地域に行く方!におすすめです! ※部分施工も行ってます
車検満了日の2か月前から車検受験できるようになったことご存知ですか? 2025年4月より、道路運送車両法施行規則等が改正され 「車検証の有効期間満了日の2ヵ月前から満了日までの間」に車検を受けても、 残存する有効期限が失われないことになったということで、 車検が非常に込み合う時期を避けた...
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、タイヤの点検についてのご紹介です。 タイヤ点検ならコクピット・タイヤ館におまかせ! 突然ですが、タイヤの点検は定期的にしていますか? コクピット・タイヤ館ではプロのスタッフが、タイヤの状態を確認し、 空気圧の充填、...
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ:ス...
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回は足周り交換作業のご紹介になります。 お取り付け前に、現在の車高を測ります。 タイヤを外したらさっそくバラしていきます。 ホースや、センサーに気をつけながら取り外していきます。 純正との比較になります。 今回はメーカー基準値でのお取り付...
熊谷市のみなさま、こんにちは!! いよいよ暑くなってきましたね・・・ 運転中もエアコンのスイッチを入れる事が多くなってきましたよね~ ご家庭のエアコンも本格的にフル稼働の季節を迎える前に フィルターのお掃除をしたり、ちゃんと冷えるかチェックしたり・・ エアコン屋さんも大忙しの時期で...
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、ワイパー交換についてのご紹介です。 ワイパー交換ならコクピット・タイヤ館にお任せ! 突然ですが、当店でおクルマのワイパーの点検や交換ができることをご存じでしたか? タイヤ館ではおクルマのメンテナンス全般について対...
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたバッテリー交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ...
お買い得なタイヤから高性能なタイヤまでお客様にピッタリなタイヤをタイヤ専門店のタイヤ館スタッフがお客様と一緒にタイヤ選びをお手伝いさせて頂きます! タイヤ館では輸入車SUVから国産コンパクトSUVの様々なタイヤサイズを数多く在庫していますので現物を見てタイヤ選びをして頂けます(^_-)-☆ ...
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 当店ではタイヤ以外にも実は車高調をはじめ、足周りパーツの取り付けも行っております!! 今回はランエボ10の車高調取り付けの様子をご紹介します。 作業前にお車に傷がつかないよう、養生しておきます。 今回取り付けるのは、HKS HIPERMAX Sになります...
タイヤ館熊谷のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆さま、夏タイヤへの履き替えはお済みでしょうか? ところで、その外した方のタイヤって何処で保管していますか? タイヤって、意外と場所を取るんです( ̄▽ ̄) かといって、外に置いておく訳にもいきませんよね。 そんな悩みを解決する...
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! お車のエアコンの使用が多くなる季節が近づいてきました。 そこで今回ご紹介するのが、WAKO’S パワーエアコンプラスになります。 こちらはエアコンガスの添加剤になっており、 エアコン使用時のパワーロスをはじめ様々な効果が期待できる商品になっており...
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、パンク修理についてのご紹介です。 パンク修理もコクピット・タイヤ館におまかせ! 突然ですが、当店でおクルマのパンク修理ができることをご存じでしたか? パンクには“修理できるパンク”と“修理できないパンク”があり、 スタ...
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ:ホ...
こんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回は足廻りの防錆の紹介です! 普段乗っていても見ることがない足廻りですが何もしていないと錆びていることが多いです! 特にスキー場や海に良く出掛ける方など、とても錆びてしまう可能性が高いです。 途中からの防錆も、錆のストップとして良いですが、新車...