タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
UP! オイル交換 快適なドライブ
皆様こんにちは(^o^) タイヤ館熊谷店です。 今日はフォルクスワーゲンのUP!オイル交換作業デス ドイツのお車ですね! 今回はオイルのみの交換となりますので上抜き用の機械を使って抜きます! 下抜きの場合は国産車同様にドレンパッキンを交換します。 外国の車の場合は事前予約が必要な場合があり...
2022年9月17日
セレナ オイル交換 安心ドライブ
皆様こんにちは^_^ タイヤ館熊谷店です。 今日は日産セレナのオイル交換デス 使用するオイルは過走行車におススメのアンチエイジングです。 交換前にオイル量を確認してビックリオイルが入っていません! 17万キロも走っているので燃料と一緒に燃えているか漏れているかのどちらかの可能性があります...
2022年9月11日
スタッドレスタイヤお持ちですか?
皆様こんにちは(^o^) 当店のホームページを閲覧頂きありがとうございます。 夏が終わり秋になりあっという間に冬が来ます。 スタッドレスタイヤの準備はお済みでしょうか? タイヤ館ではスタッドレスタイヤの予約受付を行なっております。 雪道でも安心のBLIZZAK 是非お試しください。 皆様のご来店...
2022年9月6日
働くクルマいすゞのエルフタイヤ交換
皆様こんにちは^ - ^ 今日は働くクルマのタイヤ交換です! いすゞ エルフの前タイヤを交換します! タイヤを外す工具は大きなインパクトレンチです。 外したタイヤを見てみるとワイヤーが出てしまっています… 新品タイヤを組みお車にお取り付けし作業完了となります! 全てのトラックが作業出来る訳...
2022年9月4日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする役目を持っています。 フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、たとえ高性能なエアコ...
2022年8月29日
スズキ エブリイオイル交換
皆様こんにちは(^ ^) 最近は曇りでも蒸し暑いですね。 熱中症対策はまだまだしていかないといけませんね。 今回はスズキ エブリイのオイル・オイルエレメント交換になります。 こちらのお車は走行距離が約18万キロです。∑(゚Д゚) いつも通りオイルを抜いていきます。 オイルに勢いがありません。 エン...
2022年8月28日
うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧...
2022年8月22日
★ワコーズでリフレッシュ★
さて今回はこちら(^_-)-☆ ワコーズプロショップの当店では 定番の2つの作業をご紹介♪ まずは夏に特に大人気の定番!! パワーエアコンプラス エアコンの調子を上げる添加剤です これにより冷え方やエアコン自体の長寿命に貢献します そしてもう1つは季節問わず 人気定番のメニューRECSです こちらは...
2022年8月20日
⭐︎HONDA N-BOXオイル交換⭐︎
皆様こんにちは(*^o^*) 今年の夏は35℃を超える日が多いですがいかがお過ごしですか❓ 今回はご来店されたN-BOXのオイル交換作業デス(*^▽^*) 車両をリフトアップして⤴️ オイルを抜いていきます( ´ ▽ ` ) そこそこ汚れていますね… ドレンボルトは専用工具を使って締め付けるので安心ですね❣️ 今回のオ...
2022年8月19日
BMW MINI ワコーズRECS施工
こんにちは!暑すぎますね~( ゚Д゚)!! 本日は、BMW MINIにワコーズRECSを施工させて頂きました!('◇')ゞ RECSは、エンジンの吸気系の洗浄システムでエンジン内の インテークマニホールドや吸気バルブやピストンに、 蓄積されたカーボンを短時間に洗浄し、悪くなった燃焼状態を 改善するメンテナン...
2022年8月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.