タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【カーエアコン添加剤】
いつもご覧いただきありがとうございます! カーエアコンのメンテナンスしてますか? カーエアコンのシステム内では、冷媒の気化、液化を繰り返し行っています。 液化のためには圧縮が必要となりますが、その役割を果たすのがコンプレッサーです。 その作動をスムーズに行うためオイルで潤滑されて...
2023年7月7日
☆カーエアコンもメンテナンスしてますかぁ(*'ω'*)?!☆
本日作業をさせて頂いたのは【DAIHATSU:ムーヴコンテ('ω')ノ】 ◇お車に乗る際、今の時期だと「ほとんどの方がエアコンを使う」のでは と思いますが、ご家庭のエアコンの様に使用頻度が多くなる時期に備えて メンテナンスはされていますかぁ|д゚)???!!! 実際にお車に装着されていたフィルターを外し...
2023年7月4日
【エアコンフィルター】
クルマのエアコンフィルター交換していますか? 快適な車内環境を実現する上で、侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、 不快な臭い等を除去し空気をクリーンにします。 抗菌・防カビタイプや、抗ウイルス、アレル物質抑制機能を持つタイプもあります。 フィルターは集塵した微粒子などで汚れま...
2023年7月3日
☆《防錆施工》ご依頼多くなっております(=゚ω゚)ノ☆彡
最近ご依頼を多く頂いております【ホイールの取付け面】への施工後の写真デス(*'ω'*)♪ ※ブレーキの熱が大きく掛かる部分の為、サビの発生は多いです(;・∀・) 当店では専用のブラシで磨き込んだ後に《②種類の防錆液にてコーティング(=゚ω゚)ノ》 約①~②年の持続性を持つコーティング液ですが、良い状態...
2023年6月30日
☆エアコンの【臭い( ゚Д゚)】気になりませんか?!☆
エアコンをつけると【ホコリっぽい・匂いが臭い】なんて事はありませんかぁ(;・∀・)?! 匂いの原因の多くは《カビ》などによって発生する事が多いらしいデス('Д')!!!! ※(例)使用年数②年/走行距離6,000kmご使用のフィルターがコチラ|д゚)↓↓↓ ★これからエアコンが大活躍する季節ですので、より快適に...
2023年6月30日
ワゴンR エアコンフィルター交換で快適空間
本日お越しのワゴンRのお客様 オイル交換のついでにエアコンフィルター交換です。 まずはコンソールボックスを外しフィルターを取り出します。 中身はこれ! 新しいフィルターに交換です。 これで車内のホコリ、ニオイ対策はバッチリですね。 タイヤ館熊谷店ではエアコンフィルターだけではなく 元...
2023年6月25日
N-BOX バッテリー交換 革命を感じよう
皆様こんにちは( ^ω^ ) タイヤ館熊谷店です。 当店のホームページを閲覧頂きありがとうございます♪ 今回はバッテリー交換です。 バッテリーはエコアールレボリューションです。 交換してカッコよくなりましたネ(^ω^)
2023年6月25日
ワゴンR エアコンフィルター交換 埃からさよなら
本日お越しのワゴンRのお客様 スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換のついでにエアコンフィルター交換です。 まずはコンソールボックスを外しフィルターを取り出します。 中身はこれ! 新しいフィルターに交換です。 これで車内のホコリ、ニオイ対策はバッチリですね。 ☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆ 熊谷...
2023年6月23日
ロッキー オイル交換 長距離乗られてる方におすすめの製品があります!
皆様こんにちは(〃ω〃) タイヤ館熊谷店です。 今回はダイハツ ロッキーのオイル交換デス 使用するオイルは過走行車(50,000km以上)にお勧めのアンチエイジングです。 まずはオイルの抜き作業からスタートします。 今回はオイルエレメントも交換します。 外したエレメントは真っ黒です( ゚д゚) 新品に...
2023年6月20日
☆【各種ワイパー交換】もお任せ下さい(=゚ω゚)ノ!!☆
雨の日に前が見えにくいとの事でご来店を頂きましたお客様の【HONDA:N-BOX】☆彡 ワイパーゴムの硬化が進んでしまっている(固くなっている)状態でしたので・・・ 純正品と同形状の「エアロタイプのワイパブレード」へ交換をさせて頂きましたぁ(*'ω'*)♪ ★後ろ側のワイパーは「水を掻く為のゴム部分」...
2023年6月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.