タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ハスラー オイル交換
本日お越しのハスラーのお客様 オイル交換です。 まずはオイルを抜き取り 汚れたオイルが出てきます。 次にフィルターエレメントも緩めていきます。 全部外したらキレイに清掃します。 新しいフィルターとパッキン ドレンボルトを締め込み フィルターエレメントを取り付けます。 最後にオイルを注入...
2023年6月8日
ワゴンR オイル交換 快適ライフ
本日お越しのワゴンRのお客様。 オイル交換です。 まずはメガネレンチという工具を使ってドレンボルトを緩めていきます。 緩めていくと少しオイルが垂れてきます。 ここから一気に緩めてオイルを抜き取ります。 更にエレメントも外して 新しいエレメントに交換します。 オイル等が飛び散っています...
2023年6月6日
☆ミライース オイル交換☆
本日お越しのミライースのお客様。 オイル交換です。 このお車は上抜き指定でしたので ゲージを外したところから、機械を使用して抜き取りします。 汚れたオイルがどんどん抜けてきます。 抜けきったのを確認したらオイル投入です。 ここからオイルを入れます。 タイヤ館熊谷店ではオイルの上抜き作...
2023年6月5日
ピクシス エアコンフィルター交換 1年に1度は交換しましょう!
こんにちは(^○^) タイヤ館熊谷店です♪ 今回はピクシスのエアコンフィルターを交換します。 助手席の小物入れを外して奥の蓋を外すと交換出来ます(*^^*) 1年に1度は交換を推奨致します。 お疲れ様でしたぁ
2023年6月4日
エブリイワゴン オイル交換
こんにちは(。◕ˇдˇ◕。)/ 本日は エブリイワゴンのオイル交換です。 オイルを抜いて新しいオイルを入れたら作業完了です。 お疲れさまでした
2023年5月30日
スバル レヴォーグオイル交換 お出かけ前にいかがですか?
皆様こんにちは(*^o^*) 最近はとても寒いですね('ω')ノ 今日はレヴォーグのオイル交換デス。 ちょっと黒めですね… ドレンボルトを規定トルクで締めつけオイルを入れてエンジンを始動します。 オイルの量を確認します。 フィラーキャップ、レベルゲージの締めを再度確認し作業完了です。
2023年5月30日
タント オイル交換
本日お越しのタントのお客様。 オイル交換です。 まずオイルを抜いてみると、シャバシャバした真っ黒なオイルが流れ出てきました。 オイルは使いすぎると粘度がなくなり水っぽくなってしまいます。 さらにエレメント交換。 工具を使って本体を緩めていきます。 こちらも水っぽいオイルが流れ出てき...
2023年5月29日
レガシィオイル交換 愛車のメンテナンスはしっかりと
皆様こんにちは(o^^o) タイヤ館熊谷店デス(^_-)-☆ 総走行距離15万キロ!( ゚Д゚) こんなに走ってても元気に走れる秘訣は定期的なオイル交換のおかげカモ…(笑) オイルを抜く前にアンダーカバーを外してドレンボルトとオイルエレメントを外します。 今回のエンジンオイルはエコガード 省燃費性能に優れ...
2023年5月25日
セレナ オイル交換 リフレッシュしませんか?
皆様こんにちは(*^-^*) 皆様こんにちは(⌒▽⌒) タイヤ館熊谷店です。 本日はセレナのオイル交換デス 使用するオイルはワコーズ アンチエイジングです。 オイルを抜いてドレンパッキンを交換します. 抜けきったらドレンボルトを締めてオイルを入れて作業完了となります。 ☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆ 熊谷市佐谷...
2023年5月23日
ヴェルファイア オイル交換
本日お越しのヴェルファイアのお客様 オイル交換デス 真っ黒とまではいきませんがそこそこ汚れています 同時にオイルエレメントも外します。 今回、使用するエンジンオイルはWAKOSのアンチエイジングです こちらのオイルは総走行距離が5万km以上のお車にオススメの商品になります。 最後にオイルを...
2023年5月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.