タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2022年11月14日
タント オイル交換で気持ちの良い加速
皆様こんにちは(^ω^) タイヤ館熊谷店です! 今日はタントのオイル交換をします。 オイル交換を怠ると粘度がなくなりエンジン内部の気密を保持できなくなります! なので定期的な交換が必要なんですね! オイルは若干汚れていますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 私が指指しているこのキャップを反時...
2022年11月6日
ソリオ エンジンオイル交換で快適です
本日お越しのソリオのお客様。オイル交換です。 こちらのお車には下にカバーが取り付けてあり、 それをまず外します。 ネジとクリップが10個ほどついており、けっこう大変です。 そしてオイルを抜きつつオイルエレメントも外していきます。 あとはオイルを規定量入れて終了です。 お出かけ気をつけ...
2022年10月31日
ジムニーオイル交換 安全ドライブ!
皆様こんにちは(^^) 当店のホームページ閲覧頂きありがとうございます♪ 本日はジムニーのオイル交換です。 使用するオイルは過走行車に最適なアンチエイジングです。 まずはオイルを抜いていきます(≧∀≦) もう見慣れましたね! フィラーキャップからオイルを入れてオイルレベルゲージで量を確認して...
2022年10月31日
デイズオイル交換お出かけ前にいかがですか?
皆様こんにちは(^^) 本日は日産DAYZのオイル交換です♪ オイルチェンジャーでオイルを抜いていきます。 これがあるだけで作業効率が上がりますね! オイルを規定量入れたら作業完了です。 オイル交換実施時はタイヤ空気圧も点検しております。 タイヤ館は皆様の安全安心なカーライフをおうえんしてお...
2022年10月14日
セルボ オイル交換で復活
本日お越しのセルボのお客様。 オイル交換です。 今回のオイル交換は、オイル交換だけではなく WAKO'S クイック・リフレッシュ添加剤を入れます。 河田スタッフ、オススメの商品です。 消耗したエンジンの回復を目的とした添加剤となっております。 まずオイルを抜いて パッキンを交換。 ジョッキ...
2022年10月8日
ライフディーバ オイル交換 快適カーライフ
皆様こんにちは(^ω^) タイヤ館熊谷店です。 今回はライフディーバのオイル交換です。 オイルの汚れは少ないです。 定期的にオイル交換をすればエンジンが長持ちします。 後はオイルを入れて作業完了です。 お客様に安全と安心をお届けするのがタイヤ館の使命だと私は思っています。 ☆☆☆タイヤ館...
2022年10月8日
キューブオイル交換で安心安全をお届け
皆様こんにちは(^o^) タイヤ館熊谷店です。 今回はキューブのオイル交換をします。 エンジンオイルは少し汚れています… 今日使うオイルはお手頃価格のエコグリーンです(*^ω^*) オイルを入れて量を確認したら作業終了デス! ☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆ 熊谷市佐谷田2555 048-524-3621 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ パンク熊...
2022年10月2日
エスティマにアンチエイジングで過走行でも安心!
皆様こんにちは^_^ タイヤ館熊谷店です。 今回はエスティマオイル交換です! まずはオイルドレンを緩めてオイルを抜きます! 真っ黒です( ゚д゚) 15万km以上走行しているお車ですのでオイル交換のスパンも短めにしないといけない場合があります。 エンジン内部にオイルがなくなると金属同士が直接触れ...
2022年9月26日
ムーヴ オイル交換で安心ドライブ
本日お越しのムーヴのお客様。 オイル交換です。 今回は、フラッシングとエレメントも交換します。 オイルエレメントを外しているのは加藤スタッフ、整備士です。 外したエレメントは真っ黒ですね。 新しい綺麗なエレメントに交換します。 最後に走りながら綺麗になるフラッシング剤とオイルを入れ...
2022年9月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.