記事一覧
-
WAKO'S「パワーエアコン1234」取り扱いあります!エアコンシステムR1234yf対応!
こんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回はWAKO'Sの「パワーエアコンプラス1234」使用いたしました! エアコンシステムR1234yfに対応した新商品です! 最近の車はエアコンタイプが新しいものが多いので従来のパワーエアコンプラスでは、適合せずに使用できなかったのですが今回の商品であれば使用で...
2025年6月16日
-
ホンダ シビック ダウンサスお取り付け!
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 当店ではタイヤだけでなく、車高調や、ダウンサスといった 足周り部品のお取り付けも承っております。 そこで今回はホンダ シビックのダウンサスお取り付けのご紹介になります♪ ホンダ車の足周りは特殊な形状をしています、、 ショックを外します。 今回...
2025年6月14日
-
ボディコーティングでおクルマを守りませんか?
雨が続いたり、忙しかったりで中々、なかなか細目に洗車ができない、 でもクルマはキレイに保ちたいというお客様にオススメの 「ボディコーティング」サービスのご紹介です。 是非、タイヤ館でおクルマのボディコーティングをしませんか? コクピット・タイヤ館のボディーコーティングがおススメ! ...
2025年6月13日
-
メンテナンスパックで、オイル交換やタイヤ履き替え、カーメンテナンスをお得に!
本日は、お得なメンテナンスパックを紹介します。 メンテナンスパックって結構高額なイメージをお持ちのお客様も多いと思いますが、 コクピット・タイヤ館のメンテナンスパックは、 手軽に、日常的なおクルマのメンテナンスをカバーする内容になっておりますので、 是非、一度ご検討ください! コク...
2025年6月10日
-
【ホンダ ヴェゼル 】タイヤ交換作業(ALENZA LX100)
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ:ホ...
2025年6月10日
-
タイヤの点検、前回いつされましたか?覚えてますか?
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、タイヤの点検についてのご紹介です。 タイヤ点検ならコクピット・タイヤ館にお任せ! 突然ですが、タイヤの点検は定期的にしていますか? タイヤは月に1回空気圧の点検が必要です。 特に気温が高くなる夏時期はタイヤのトラブ...
2025年6月10日
-
パワーエアコンプラスで夏の車内が快適に!?
タイヤ館熊谷のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日はパワーエアコンプラスの作業依頼を多数いただきました! エアコンガスは、エアコンの使用していなくても自然と抜けていってしまうのです(*´Д`*) エアコンガスが減るとエアコンパワーが弱まり、最悪の場合故障することもあります!...
2025年6月8日
-
ミッションオイルも当店におまかせを!
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 当店ではエンジンオイルのみならず、ミッション・デフオイルの交換作業も承っております。 特にマニュアル車は、ミッションオイルの汚れ具合で シフトの入りが渋くなってしまったり、、、 デフオイルも同様に、 特に機械式LSDを装着しているお車の場合、...
2025年6月6日
-
おクルマ長持ち!防錆もタイヤ館におまかせ!
皆さん、おクルマの『錆』対策できていますか? 安心して、おクルマを長く使っていただくために錆止めの施工がオススメです。 まずはおクルマを下から見てみませんか? 特におクルマの下回りはむき出しになっていることも多く、雨や湿気、冬時期の融雪剤、 海が近い方だと、海風による塩分で錆が出...
2025年6月6日
-
バッテリー交換やってます!ランドクルザープラドバッテリー交換しました!
こんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回はバッテリー交換ランドクルーザープラドのバッテリー交換を行いました! バッテリーの交換目安が3年になります。 購入してから3年経っているという方は要注意です! プラドのバッテリーは2つついてますので、2つ同時に交換致しました! 今回取り付けたのはパ...
2025年6月5日