記事一覧
-
タイヤ館熊谷のこだわり作業‼︎
みなさん、こんにちは・こんばんは(*´∀`)ノシ タイヤ館熊谷店のホームページをご覧いただきありがとうございます(´ ▽ `) 今回はタイヤ館のこだわり作業をご紹介させて頂きます♬ タイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、ぜひおすすめしたい作業、それ...
2024年3月12日
-
窒素ガス点検
本日お越しのプリウスのお客様。 窒素ガス点検にいらっしゃいました。 まずは、タイヤ点検!傷や摩耗などはありませんでした。 そして、空気圧の点検。 窒素ガスの証。窒素キャップ! タイヤ館で窒素ガスを充填していただいたお客様には 無料で差し上げております。 最後に、タイヤとホイールをピカ...
2024年3月11日
-
WAKO'S:QUICK RF
◇WAKO'S商品のご紹介です 本日紹介させて頂くのは ・QUICK RF(エンジンオイル添加剤) エンジンオイルと一緒に入れる事で、『消耗したエンジン機能を回復』してくれる 優れたアイテムとなっているんです 当店でも《オイルが減ってしまうお車やエンジン音が大きくなってしまっていっている》などに お...
2024年3月11日
-
☆お車の劣化を防ぐ防錆コートがオススメです☆
熊谷市のみなさま、こんにちは!! 突然ですがおクルマのサビ対策してますか? 車の部品には鉄がたくさん使われています。 サビが発生するとご存じの通り強度が落ちたり、最悪の場合破綻したりすることも・・・ 特に海の近くを走る方や降雪地方によく行かれる方は要注意! 知らず知らずのうちにクル...
2024年3月11日
-
スイフトスポーツ TEIN車高調 お取り付け!
★本日も強風の中ですが「元気に足廻り作業中です 【SUZUKI:スイフトスポーツ】の車高調Kitお取付け!! ★「商品のお問合せ/ご相談」などなど、お気軽に当店にぜひお越しください ご要望に合わせた商品のご提案ご相談させて頂きます 3月末までイベント開催中ですので、お見積り、ご相談等お待ちしてお...
2024年3月11日
-
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2024年3月9日
-
☆バッテリーの「定期点検・交換」もタイヤ館におまかせ!☆
熊谷市のみなさま、こんにちは!! まだまだ寒い日が続きますが、お車のバッテリーの調子はいかがでしょうか? といっても最近のバッテリーは非常に高性能なため、 寿命末期までしっかりと性能を維持してくれますので、 弱っているのが分かりにくいんですよね・・・ ですので、突然のバッテリーあが...
2024年3月8日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2024年3月4日
-
☆お車の劣化を防ぐ防錆コートがオススメです☆
熊谷市のみなさま、こんにちは!! 突然ですがおクルマのサビ対策してますか? 車の部品には鉄がたくさん使われています。 サビが発生するとご存じの通り強度が落ちたり、最悪の場合破綻したりすることも・・・ 特に海の近くを走る方や降雪地方によく行かれる方は要注意! 知らず知らずのうちにクル...
2024年3月4日
-
トヨタ クラウン TEIN車高調お取り付け
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です。 足周り交換のご紹介になります。 ☆【スプリング・車高調】のお取付けも当店にお任せください 本日は《TOYOTA:CROWN》の足回り交換(車高調取付け)をさせて頂きました ※比較的最近のお車でのローダウンには【注意点】が!!! 最低地上高9cm確保出来ている車両...
2024年3月4日