記事一覧
-
ワゴンR エアコンフィルター交換で快適空間
本日お越しのワゴンRのお客様 オイル交換のついでにエアコンフィルター交換です。 まずはコンソールボックスを外しフィルターを取り出します。 中身はこれ! 新しいフィルターに交換です。 これで車内のホコリ、ニオイ対策はバッチリですね。 タイヤ館熊谷店ではエアコンフィルターだけではなく 元...
2023年6月25日
-
タイヤワックスで☆ピカピカ☆に
おクルマの洗車、どのくらいの頻度でしてますか? そんなアンケートで一番多かったのが 「1ヶ月に1回」 次に 「2ヶ月に1回」 でした。 雨や砂埃・花粉・排気ガス等々 どうしても汚れは気になるものです。 車がキレイだと運転していても気持ちいいですよね! 洗車をしたら気になるのがタイヤ回り 洗...
2023年6月25日
-
N-BOX バッテリー交換 革命を感じよう
皆様こんにちは( ^ω^ ) タイヤ館熊谷店です。 当店のホームページを閲覧頂きありがとうございます♪ 今回はバッテリー交換です。 バッテリーはエコアールレボリューションです。 交換してカッコよくなりましたネ(^ω^)
2023年6月25日
-
アルテッツァ オイル交換 アンチエイジングで安心!
こんにちは(^^) 本日は厳つい見た目(偏見ですw)のアルテッツァ オイル&オイルエレメント交換です♪ 使用オイル:WAKO'S アンチエイジング オイルを抜きます。 勢い良くドバドバ出てきますね! オイルエレメントを外すにあたってアンダーカバーを外す必要があります。 たくさんのボルトで固定されて...
2023年6月24日
-
タイヤの空気圧調整でガソリン代節約
クルマのタイヤの空気圧どのくらいの頻度で調整してますか?「週末くらいしか使わないから、半年に1回くらい」「ディーラーに点検出す時しか見てない」この2つが多くの皆様の声でした。タイヤの空気圧は風船と一緒で自然にしぼんでいきます。空気圧が少ないと燃費の悪化やタイヤの寿命の低下など...
2023年6月24日
-
フォルクスワーゲン ゴルフタイヤ交換 ポテンザの可能性を体感
皆様こんにちは(^o^) タイヤ館熊谷店です。 日中は太陽の悪戯で暑いですね(T_T) 今日はフォルクスワーゲン ゴルフのタイヤ交換をご紹介致します! 外したタイヤは1,6mmのスリップサインまで減っていました… このまま走行すると大変危険です! 最後にアライメントでビシッと揃えて終了になります。 ☆...
2023年6月24日
-
☆《SUBARU:レヴォーグ【防錆コーティング】(=゚ω゚)ノ》☆
《タイヤ交換作業》にて入庫させて頂きました【SUBARU:レヴォーグ】 ですが、タイヤを外して作業進めていくと・・・|д゚)|д゚)|д゚)|д゚) ☆「タイヤ+ホイール」の固定部分【ハブ】のサビがかなり進行してるぅ('Д')!! このまま放っておくと、どんどん酷くなってしまうばかりですのでタイヤ交換の タイミ...
2023年6月23日
-
【プレミアムタイヤフェア】
いつもご覧いただきありがとうございます! 地域のお客様には、ブリヂストンのプレミアムタイヤ レグノ/ポテンザ/プレイズ/アレンザがお得にご購入頂ける 『地域密着 応援セール』として、『プレミアムフェア』を開催致します! ブリヂストンのプレミアムタイヤが、地域のお客様限定で 『特別価格』...
2023年6月23日
-
ワゴンR エアコンフィルター交換 埃からさよなら
本日お越しのワゴンRのお客様 スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換のついでにエアコンフィルター交換です。 まずはコンソールボックスを外しフィルターを取り出します。 中身はこれ! 新しいフィルターに交換です。 これで車内のホコリ、ニオイ対策はバッチリですね。 ☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆ 熊谷...
2023年6月23日
-
☆ノート車高調取り付け完了★
さてご覧の通りいい感じのローダウンとなりました!! ホイールやエアロとの雰囲気との一体感が生まれましたね ノーマル車高はこのようにタイヤとフェンダーの隙間が 気になるところでしたね テイン車高調によりお客様の ご希望の車高に下げさせて頂きました 見た目も良くなりましたし 重心が下がる...
2023年6月22日