記事一覧
-
☆【SUZUKI:エブリイワゴン】タイヤ交換!
冬⇒夏タイヤ】への交換をさせて頂く際に、夏タイヤの摩耗が多くなっている 状態だったので《NEWタイヤ》への交換を行わせて頂きましたぁ(=゚ω゚)ノ!! ☆今回装着させて頂いたのは《静粛性に優れた【REGNO-GRレジェーラ('ω')ノ】》☆彡 走行時タイヤからの音が響き易い軽バンなどのお客様から人気の商品な...
2023年4月11日
-
【プレミアムタイヤ】
いつもご覧いただきありがとうございます! ブリヂストンのプレミアムタイヤ(REGNO/POTENZAなど)が お得にご購入頂ける『プレミアムフェア』を開催中です! また、エンジンオイル・バッテリー・ワイパー・エアコンフィルターなど メンテナンス品の交換もお任せ下さい!! ※詳しくは、当店スタッフ...
2023年4月10日
-
☆タイヤ交換と同時に施工される方が増えてます(=゚ω゚)ノ
本日【タイヤ交換にご来店】を頂きましたお客さまの《HONDA:N-BOX》 作業を開始する為にホイールを外そうと試みるも「アレ?ネジ外したのに外れない(;・∀・)」 ★外れなかった原因は【ハブ部分の錆('Д')!!!】かなりサビが進行しまっている状態でした(汗;) 普段なかなか外す部分ではないので《気付いた...
2023年4月9日
-
N-BOXスラッシュ スパークプラグ交換 イリジウムで快適
皆様こんにちは(*^-^*) 本日は当店のホームページを閲覧頂きありがとうございます。 今回は100,000㎞ 目前のN-BOXスラッシュのスパークプラグを交換致します。 まず初めにボンネットを開けてエアクリーナボックスを取り外します。 イグニッションコイルを取り外してその奥にスパークプラグが...
2023年4月9日
-
【バッテリー点検実施中】
多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。 バッテリーの交換目安は2~3年ですが、交換後徐々に性能低下がはじまり 突然本来の性能が出せなくなりますので、定期点検と早めの交換をオスス...
2023年4月9日
-
N-BOXスラッシュ オールシーズンタイヤ 365日いつでも快適ドライブ! (アイスバーンは除く)
本日はNシリーズのN-BOXスラッシュのタイヤ交換デス(^^) オールシーズンタイヤに交換いたします。 夏タイヤはヒビ割れしています。 新品タイヤを履いてると車も新しくなった気分ですね!
2023年4月8日
-
フリード オイル交換
本日お越しのフリードのお客様。 オイル交換です。 車を持ち上げるとまたまた全面を覆っているアンダーカバー。 まず外します。 次にメガネレンチを使ってドレンボルトを外していきます。 汚れてますね。 次は、オイルエレメントを交換です。 緩めると中からオイルが垂れてきます。 汚さないように...
2023年4月8日
-
レクサスGS RECS施工
本日お越しのレクサスGSのお客様。 WAKO'SのRECS施工にいらっしゃいました。 まずは、点滴の容器にRECSの液体を入れて ぶら下げます。 そして、エンジンの中に吸う場所を見つけて差し込みます。 そして吸い込ませながら待つこと20分ほど……… エンジン回転を高めにして固定すると…… 気化した液剤と共...
2023年4月4日
-
【プレミアムタイヤ】
いつもご覧いただきありがとうございます! ブリヂストンのプレミアムタイヤ(REGNO/POTENZAなど)が お得にご購入頂ける『プレミアムフェア』を開催中です! また、エンジンオイル・バッテリー・ワイパー・エアコンフィルターなど メンテナンス品の交換もお任せ下さい!! ※詳しくは、当店スタッフ...
2023年4月3日