記事一覧
-
・・・雪・・・
朝から、降り続いて居ますね!!! 天気予報などでは、大雪になると言っておりますが、 どれぐらい積もるのでしょうか??? 当店でも、スタッドレスタイヤを求める方や スタッドレスタイヤに履き替える方ご来店していただいております。 まだ、スタッドレスタイヤ豊富にございます ご検討されてい...
2023年2月10日
-
【バッテリー点検実施中】
多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。 バッテリーの交換目安は2~3年ですが、交換後徐々に性能低下がはじまり 突然本来の性能が出せなくなりますので、定期点検と早めの交換をオスス...
2023年2月10日
-
ヴィッツタイヤ交換 VRX3で突然の雪でも安心
こんにちは(*´▽`*) 本日は当店のホームページを閲覧頂きありがとうございます。 今回はヴィッツのタイヤ交換デス(^_-)-☆ タイヤのプロフェッショナルがお客様のタイヤを丁寧、且つスピーディーに交換します。 安心してお任せください。 タイヤを組み、ホイールバランスを取ったらお車にお取り付けし...
2023年2月10日
-
クリッパーブレーキパッド交換 異音からさようなら
こんにちは(*^-^*) 今回は整備士だけが作業を許された分解整備を行います。 車種:ニッサン クリッパー ブレーキパッドの使用限度は1mmデス 新品と比べるとかなりの差があります。 ブレーキパッドは少なくなるとパッドウェアインジケーターがブレーキローターにふれてキーという音を発します。 こ...
2023年2月10日
-
ヴォクシー オイル交換で楽しくドライブ
本日お越しのヴォクシーのお客様。 オイル交換です。 距離はあまり乗っていないのか、 オイルはあまり汚れていません。 キレイに見えても期間による酸化などもありますので、 常にキレイに保ちたいものですね。 そしてパッキンを交換して トルクレンチで締め付け 次はエレメント交換です。 こちらは...
2023年2月9日
-
オイル交換
本日、ダイハツ タントのオイル交換作業しております(^_-)-☆ オイルは、ワコーズのEX-CS 5W-30 オイルは3000km~5000kmを目安に交換を おススメしております。 また、距離を乗らない方は、半年に1度は交換してあげましょう!! ☆☆タイヤ館 熊谷☆☆ 熊谷市佐谷田2555 048-524-3621 タイヤ交換 パンク...
2023年2月7日
-
ハイエース タイヤ交換 VL10で最高の効き、長持ちを実感
皆様こんにちは(*^-^*) タイヤ館熊谷店です。 今回は大きな荷物を運ぶのに最適なハイエースのタイヤ交換デス(^_-)-☆ ご購入頂いたのは商用バン専用 ブリザック史上最高の『効き』、『長持ち』を追求。 でお馴染みのVL10です。 タイヤ交換風景を観ていきましょう(^O^)/ こうやってタイヤ交換は行...
2023年2月7日
-
ミライース オイル交換で通勤快速
本日お越しのミライースのお客様。 当店での初めてのオイル交換です。 当店ではオイルを最後まで抜き取り 新しいドレンパッキンに交換してから トルクレンチにて締め付けを行なっております。 最後にオイルを丁寧に注入して終了となります。 タイヤ館熊谷店では予約だけではなく、当日受付も 行なっ...
2023年2月6日
-
【ヘッドライトの黄ばみ気になりませんか?】
近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響による 経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。 放っておくとひび割れが発生することがあり、光量不足を招いて車検に通らないこともあります。 ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、丁寧に研磨したあと...
2023年2月6日
-
eKワゴンタイヤ&ホイール交換 タイヤのことはタイヤ館にお任せ
皆様こんにちは タイヤ館熊谷です。 今回はアルミホイールセットをご購入いただきました(^_-)-☆ タイヤはブリヂストンのプライべートブランド『ICEPARTNER2』デス 詳しくはこちら↓ スタッドレスタイヤ ICEPARTNER2(アイスパートナー2) 商品説明ページ | タイヤ販売と取付予約「コクピット・タイヤ...
2023年2月6日