タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ピクシストラック タイヤ交換 軽バンタイヤもおまかせ下さい!
こんにちは( ^∀^) 涼しくなってきましたね(*^◯^*) 今日はピクシストラックのタイヤ交換になります。 今回ご装着したのは働く軽バン用タイヤK370です♪ 矢印の場所をリムと言います。 ここを磨かないと漏れの原因になってしまうのでしっかり磨きます! 作業完了です。 働く車ってカッコいいですよね...
2022年9月3日
オデッセイ☆テインFLEX Z (^.^)
TEIN 大商談会中の当店HPを ご覧いただき誠にありがとうございます。 さて今回も車高調のお取り付けです テイン フレックスZ 交換していきましょう(^_-)-☆ こちらのお車の場合は 純正の部品を部分的に使い 車高調に移植していきます 完成いたしました!車高があまり変わってませんよね(^_-)-☆ ご覧...
2022年9月3日
防錆コーティングのご紹介
タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー【下回り防錆コーティング】をご紹介致します! 当店の防錆コーティングのポイントは、 塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で 熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです!! ...
2022年9月2日
フリード タイヤ交換&アライメント エコドライブ!
皆様こんにちは!涼しくなってきましたね~ 確実に秋になって来てますよ~( ̄▽ ̄) 本日はホンダ フリードのタイヤ交換のご紹介です(*゚∀゚*) 装着させて頂いたのは、『ブリヂストン エコピア NH200C』です(^^♪ 外したタイヤはヒビ割れしていました…(´;ω;`) また、スリップサインが見えてしまっていま...
2022年8月30日
スタッドレスタイヤはお持ちですか? 9/1よりタイヤが値上がりします!
皆様こんにちは(o^^o) まだまだ夏タイヤを履くからスタッドレスタイヤはまだいいと思っていませんか? 9月1日よりブリヂストンタイヤが値上がりします。 値上がり前にスタッドレスタイヤを購入して頂けば履き替えシーズン時、待ち時間を少なく出来、冬にタイヤを買うよりお安く購入が出来ます! 冬...
2022年8月29日
N-BOX スラッシュ オイル交換でリフレッシュ
本日お越しのN-BOXスラッシュのお客さま。 オイル交換をしていただきました。 まずはオイルの抜き取りから エレメントの交換へ。 交換の頻度が多いからなのか、すごく汚れている分けではありません。 新しいエレメントとオイル添加剤です。 新しいエレメントを取り付け、 添加剤も投入すれば、また...
2022年8月29日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする役目を持っています。 フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、たとえ高性能なエアコ...
2022年8月29日
スズキ エブリイオイル交換
皆様こんにちは(^ ^) 最近は曇りでも蒸し暑いですね。 熱中症対策はまだまだしていかないといけませんね。 今回はスズキ エブリイのオイル・オイルエレメント交換になります。 こちらのお車は走行距離が約18万キロです。∑(゚Д゚) いつも通りオイルを抜いていきます。 オイルに勢いがありません。 エン...
2022年8月28日
C-HR タイヤ交換 静かな走りをご堪能下さい。
皆様こんにちは(o^^o) 暑い日が続いていますね いかがお過ごしでしょうか? 今日はC-HRのタイヤ交換&アライメントの紹介です。 元のタイヤはブリヂストン製のポテンザRE050で新車装着のタイヤです。 交換するタイヤはレグノGR-XIIで静粛性に特化したタイヤになります。 外したタイヤにはご覧の様に...
2022年8月27日
コペンータイヤ交換ー
突然のバースト(涙) 点検してみると、タイヤのセリアル(タイヤの製造された年数)が、 2015年でした・・・ タイヤは、ゴム製品なので、年数が経って来ると、劣化して ひび割れが出来てしまいます。 交換するタイヤは、ポテンザRE004 スポーツ性能を兼ね揃えているタイヤ! 空気圧の点検は、勿論で...
2022年8月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.