◇《点検後の追加作業》もお任せ下さい( ̄^ ̄)ゞ‼︎◇
2022年1月15日
◇「別の事例」でご紹介をさせていただきましたお客様の【N-BOX】ですが…
オイル交換の際『タイヤに偏った減り方が多く出てしまっている状態』でしたので
新しいタイヤへと交換させて頂く事に٩( 'ω' )و☆彡☆彡☆彡☆彡
◇タイヤの減り方から予測出来る状態としては…【空気圧不足Σ(゚д゚lll)】。。
実際に作業開始時に空気圧を測定してみると『規定値の約半分』近く減っている状態
となってしまっていました。※お客様にお聞きした所点検した記憶がないとの事(゚o゚;;
※この後「NEWタイヤへの交換」をシッカリ行わせて頂きました( ̄^ ̄)ゞ♬
☆【タイヤが空気圧不足のまま使用】すると…
・タイヤの偏摩耗が発生し交換サイクルが短くなってしまう。
・転がりが悪くなる為、燃費の悪化/操作性の悪化が発生する。
・「釘やネジ」などの異物でのパンクがしやすくなる。
などなど【デメリット】ばかりなのデスΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
《定期的な点検》を行なってタイヤを長持ちさせちゃいましょう(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)///
カテゴリ:タイヤ関連