記事一覧
-
HI-BLOCK Jerrard
流行りのオフロードタイプで足元に力強さを与えます。
2022年6月30日
-
Warwic DEEPRAND
ディープリムを意識したメッシュデザイン。 ハイパー色、粉体クリアを採用してリム部にはミラーカットも採用し高級な仕上げ。 スポーク段差をつけることによって立体感を大幅アップ。
2022年6月30日
-
Dr.BAZOOKA!洗浄 取次店
カーエアコン洗浄でおなじみの『Dr.BAZOOKA!洗浄』 当店は取次店です。店頭にて作業を行います。予約受付中です。
2022年6月26日
-
Playz PX-RVⅡ
大人気『プレイズ』がミニバンタイヤのみの設定になりました。しかも、お求めやすくなりました。
2022年2月5日
-
ECOPIA NH200
低燃費タイヤでおなじみの『 ECOPIA 』が進化いたしました。 燃費性能や雨の日での安心感が長続きがさらに進化。
2022年2月5日
-
BRIDGESTONE タイヤワックス
水性なので傷む心配なし! そして水に強くツヤが長持ち! 更に!オゾンからタイヤを保護してくれます。
2020年4月30日
-
アイスパートナー2
発泡ゴムを採用で効きが長持ち、非対称のパターンを採用してバランスが向上。(前商品との比較です)
2019年10月13日
-
GS YUASA アイドリングストップ車用バッテリー
アイドリングストップ車用バッテリー ECO-R Revolution セレナのハイブリッド車にも対応しております。
2019年10月6日
-
ホンダ 対応 オイル
最近のホンダ車は、サラサラなオイルを使ってます! そこで!登場したのがこのエコクリアー!!! 0W-16 と 0W-8 超低粘土オイルに対応しております ゼヒゼヒ!最近のホンダ車をご使用のお客様!!! お試しくださいませ
2019年9月7日
-
フラッシング!?
フラッシングってご存知ですか~!? まず洗浄効果のあるオイル系の添加剤をエンジンに入れ、10~15分アイドリングします その後!オイルを抜く事により、エンジン内部の汚れが取れてる状態で(全ての汚れではありません) 新品オイルをエンジン内部が綺麗な状態入れれます!!! たまに綺麗に...
2019年8月31日